evolution~fishing blog~

北海道の日本海、主に増毛を中心に男女2人で活動中!ロックフィッシングがメインで、サクラ、カラフト、鮭や餌釣りもしてます。

7/27 磯ロック! 途中でまさかの雨。そして…

2015年07月30日 01時02分08秒 | 磯ロック
こんばんは!!

更新が遅くなり申し訳ありません。

最近は雨が多いですね~(´ω`;)
そして、天気が不安定…。
釣行予定が立てづらいです。

エボリューション★アスカです(・∀★)v





予定通り、磯ロック行って参りました☆

7/27 月曜日★天気は曇り★
場所は、岩尾漁港の近辺の磯です★
予定より遅くなり19時着★


もちろん貸し切りでした(*^_^*)



それにしても… 蒸し暑い!!
半袖で出来るくらい暑い(´ω`;)


到着すると、すでに薄暗くなってきていました!

準備が終わったアニキが先に開始♪

私は、キツネ対策でロケット花火を
一発 バーン!と ぶちかましてから
始めようと思い、ロケット花火を
セットしようと 良さそうな場所を探していると

横をスッと通り抜ける 黄色い影…

キツネだ!!

振り返ると荷物の所にキツネが!!
急いで狙いを定め発射!!

撃退成功!

素早い走りでキツネは逃げて行きました

念のため、もう一発
逃げた方向に威嚇発射!


そうして私も釣行開始♪

前にハチガラが出た場所を探り
すぐさまヒット!
しかし、チビソイ(´ω`;)


アニキが戻ってきて
釣れるけど20cm位のチビばかりだわ~と(´ω`;)

そして、反対側にもアニキがロケット花火を一発!

再度 居そうな場所を探ってはチビソイ(´ω`;)

アニキが再度戻ってくると、手には…



マゾイ!33cm!

またマゾイですか~\(°∀° )/
羨ましい(笑)

今回はキツネ対策でスカリを持参していたのでスカリにON☆

そして、またキツネが来ないように
ロケット花火(笑)

こまめに打っているおかげか
キツネは最初の一度のみ\(°∀° )/

しばらくすると
完全に飲み込まれたわ~(´・ω・|||) とアニキ。



小さく見えますが、黒ソイ!28cm!
この時期の黒ソイは痩せ細ってますね~(´ω`;)

そして私も一緒にアニキがやっている所へ!

お?ちょっと良さそうなバイト!
しかし、乗らないな~(´・ε・`)

と思ったらアニキがヒット!

アニキは高いところに居た為、抜きあげる!
その瞬間、針から外れズズズズズーと岩を滑り落ち、潮溜まりへポチャン(笑)

素手で掴もうと試みましたが深場の岩の隙間に隠れてしまい掴めず…

ガ―(´・ω・|||)―ン!!

ぱっと見て、黒ソイの20後半でした!





そして…23時頃

ポツ…ポツ…ポツポツポツポツ

雨ーーーー!!

えぇ~( ゜д゜ )

予報くもりだったじゃん~!

天気予報を確認すると、2時頃まで雨予報に変わっており…更に大きい雨雲も来そう…

危ないから移動するか。と(´ω`;)



増毛港に移動。
今思えば、車で やむまで待機していれば良かったなー(´ω`;)と。


増毛に着くと、漁協前で何時ものオジ様 発見☆

隣でさせてもらう事に(*^_^*)
ヒラメでも釣れないかなー♪と開始!

オジ様は、少し前にヒラメを釣ったとの事で 増毛にもヒラメはいる!

ただ、釣れるかどうかは運…ですかね。

小さいバイトばかり。
ヒット!と思えばチビソイ(´ω`;)



またチビソイ…。

オジ様が帰られると言うので
プチ移動。

しかし何事もなく、アリーナへ移動。

私ワンキャストでヒット!



黒ソイ! 28cm!

その後はバイトもなく(´ω`;)

物足りなさを感じていたので
最後にもう一度 漁協前へ!

しかし… チビソイ1匹で終了。


磯で粘ってた方が何かしら釣れたかも…

次こそは!!

次回は、天気が良ければ
木金土のどれかで磯ロック予定です★


頑張ります(*^_^*)★






いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)

今後も変わらぬ応援宜しくお願い致します



ではまた★









次回もブログ見てくれるかなー??







読者の皆様
いつもポチッとありがとうございます
大変感謝しています(*´ω`*)
コメントもお待ちしています!




↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか楽しめたようですね (ぷりうす)
2015-07-30 04:46:36
暑いですねー(~_~)お疲れ様です。

キツネ退治バッチリですね。
周りに誰もいなければ、
バンバンぶちかましましょー。

100均で花火やら、フックで数千円使い攻撃準備万端なので次回は、お供させて頂きますよー。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-08-01 00:40:33
漁港名だけならいいんですが漁港内のどこで釣れたかというのは少し気を使っていただいてあまりはっきり書かないでいただきたいです。
釣れるポイントをブログに書いて読者とトラブルが起こり閉鎖してるブログなどもありますし
釣り人にとって釣れるポイントは大切なものなのでなんでも書かれて公開されるとそこに通ってる釣り人は困ります
お願いですから釣れたポイントを明確に公開するのはやめてください。
返信する
今までのままで良いと (ぷりうす)
2015-08-02 19:23:45
毎週毎週お世話になって釣りしていますが、例え良いサイズが出たと言って書かれたとしても、同じ時に皆釣れる訳ではありません。
その人の誘いかたでも違いますし、港のポイントどうり真似て出撃してもその日の天気、潮周りによっても違うはずです。
鮭釣りになれば、そういう意見も在るかと思いますが、岸壁釣りでそういう意見は、了見が狭いですね。
楽しめる釣りが、広がれば良いと思いますので、
アスカさんのブログの書き込み方は、変えなくても良いと思いますね。
又宜しくお願いしますね。




返信する
昨日の土曜に (ユウスケ)
2015-08-02 22:25:35
岩尾漁港近辺の磯に行きましたよ~キツネでてましたねー花火鳴らす人いました~もしかしてかな?ガヤばっかりでたまにくるソイも痩せてましたー日本海はもう厳しいかもですかねー苫小牧なら先週結構良型釣れましたよーではでは
返信する
Unknown (りょー)
2015-08-03 22:25:22
今週の土曜ロックしに行ってきます(*^^*)
浜益あたりはどうなのかな??
調査がてらそっち方面いってこようかとおもってます(^-^)/なんか変わってるコメントしてる方いるみたいですね笑
俺からしたらblogよりつりしんのほうが影響あるとおもうのでぷりうすさんのいうとおり気にしなくていいとおもいます笑
そのままでいいとおもいますよ笑
返信する
ぷりうすさん☆ (evolution アスカ)
2015-08-04 01:07:21
コメントありがとうございます!
土曜日はお疲れ様でした☆
いつも色々とありがとうございます(*^_^*)
そう言っていただけると嬉しいです★

様々な意見はあると思いますが
私達は たくさんの方に楽しんで釣りをして欲しいと考えていますので、ブログはこれまでと同じように書いて行こうと思っています!
これからも宜しくお願い致します(*^_^*)

あと、花火は危ないですし音も響くので
たくさん人がいる時はやめた方がいいですね(´ω`;)
返信する
ユウスケさん☆ (evolution アスカ)
2015-08-04 01:24:10
初めまして!コメントありがとうございます!

土曜日いらっしゃったんですね(*^_^*)
私達も土曜日いました☆
花火は私達です…お騒がせして大変申し訳ありませんm(_ _)m
キツネの被害にあわれた方が何人もいらっしゃったので威嚇の為にと鳴らしたのですが、たくさんの方がいる時はダメですね(´ω`;) 今後 気を付けます。

そうでしたかー。
私達も小さいのが多かったです。
やはり苫小牧方面は良いみたいですね☆

今後 お会いできた際は宜しくお願い致します(*^_^*)
返信する
ブログの書き込み (ぷりうす)
2015-08-04 01:35:39
アスカさんブログの書き込みは変えないということで良かったです。

土曜日到着直後キツネに出くわしてすぐロケット発射しようとしたら、
ライトが見えたので、先日は周りは見ながらしましたよ。
次回は、違う武器か、鮭釣りになるかもしれませんが。(*^_^*)
返信する
りょーさん☆ (evolution アスカ)
2015-08-04 01:47:32
コメントありがとうございます!

私達は 金曜日か土曜日に行くと思います☆ 天気次第ですが…

浜益方面ですか~!
浜益港ではヒラメが釣れている様です(*^_^*) 雄冬~岩尾漁港 近辺の磯もいいと思います(*^_^*)

ご意見ありがとうございます!
そう言って頂けると嬉しいです(*^_^*)
様々な意見の方もいると思いますが、
私達は 初心者から上級者まで たくさんの方に楽しんで釣りをして欲しいと考えていますので、ブログはこれまでと同じように書いて行こうと思っています(*^_^*)

ただ、そういう意見の方もいるという事も真摯に受けとめていこうと思います(*^_^*)

今後とも宜しくお願い致します(*^_^*)
返信する
ぷりうすさん☆ (evolution アスカ)
2015-08-04 02:02:23
お返事ありがとうございます(*^_^*)

そうですね~☆
そろそろ鮭もシーズンですし更に楽しくなりますね(*^_^*)

一応、週末にはご連絡しますね☆

あ、私達が言い合いしていてもケンカではないのでご安心を(笑)
返信する

コメントを投稿