evolution~fishing blog~

北海道の日本海、主に増毛を中心に男女2人で活動中!ロックフィッシングがメインで、サクラ、カラフト、鮭や餌釣りもしてます。

釣りフェスタからの増毛ロック!まさかの…

2015年04月13日 14時16分49秒 | 増毛
こんにちは★

いつもありがとうございます★
エボリューションのアスカです(・∀★)


11日 釣りフェスタin札幌芸術の森へ行ってきました♪

いろいろ見て回りましたが、正直…ロック用品が少なく ちょっと残念。

ロックフィッシュ講習があるのにエコギアのワームが少しだけで専用コーナー的なものがないのは残念過ぎます…(´ω`;)

シマノのロッドとリールは良かったですね~(*´ω`*)手にフィットする感覚はヤバイ

しかし、KPYのリールもロッドもすごく気になる(*´ω`*)

どっちも欲しくなる…(笑)

抽選会は、アニキはケトルが当たり、私は最後に当たるか!?と思いきや…ハズレで参加賞?貰いました!

来年はロックフィッシュコーナーを作ってくれると嬉しいです(´ω`;)


そして、そのまま帰ろうかと思ったのですが… 見て回り2人とも悶々としていたので急遽増毛へ行くことにしました!(笑)

一度帰宅し、準備をして出発♪

22時頃到着♪

すごい車の数と人!!
増毛も釣り人どんどん増えてきましたね~(*´ω`*)

いつも通り先端へ♪

私、3投目でヒット!!


黒ソイ 28cm★
前回の記事に20cm後半のソイ釣りたいって書いたら、来ちゃいましたよ~(≧∇≦)/

そしてすぐに ミニカジカ(´ω`;)

一方アニキは、リリースサイズのソイをポツポツと釣り上げていました♪

その後、底付近をアクションをつけて探っているとヒット!しかもデカイ!
手でたぐり寄せてあげると…


シマゾイ 31cm!!

うゎぉ~\(°∀° )/と声をあげたら
アニキもデカイ!!と叫び

シマゾイを手に急いで行くと


シマゾイ 34cm!!

ほぼ同時にシマゾイ!しかも2人とも!
アスカは外海側!アニキは漁港内側!

これは奇跡に近いのでは…(*´ω`*)



その後、明るくなるまで粘り あちこち探り歩きました♪
一人で来ていた釣り人様と話をした後、そろそろ帰ろうかとした所で、投げ釣りをしていた おじ様にホッケヒット!

これはやらねば損だと先ほどの釣り人様と一緒におじ様の横で釣らせて頂きました♪

まさかのホッケで手竿を持って行って無かったので持って行っていた竿でやることに☆

餌も無かった私達にイソメを下さり、撒き餌もしてくれ、とても優しい方でした(*´ω`*)

おじ様なしでは釣れなかったホッケ。
とても楽しい時間でした(*´ω`*)♪
こんな事しか出来ませんでしたがコーヒーでお礼させて頂き、お礼も伝えてお別れしました♪

12日 16時に帰宅。



☆釣果☆

アニキ →シマゾイ34cm 1匹+リリースサイズ(22,23cm)のソイ6匹

アスカ →シマゾイ31cm 1匹+黒ソイ28cm 1匹+ミニカジカ2匹+ミニ黒ソイ1匹

ホッケは2人で15匹






☆今回使用したワーム☆


KPY スクリューシャッド 3インチ
ウォーターメロンレッドグリッター


これはすごくオススメです!
アニキはコレでシマゾイも釣れました♪


パワーシャッド 3インチ
北陸クリアホロ


これでシマゾイと黒ソイが釣れました♪



私達イチオシ!!KPYシリーズ!!









お試しあれ


今回釣行は16時間!
39時間起きてました(笑)
さすがに疲れた…(´ω`;)

でも今回は とっても楽しい釣行でした(*´ω`*)
行ってよかった~\(°∀° )/!!

Sさんとも知り合いになれて良かったです(*´ω`*)ありがとうございました♪
また一緒に釣行しましょうね♪




ではまた次回♪
次回も頑張ります!!






次回もブログ見てくれるかなー??









いつもありがとうございます(*´ω`*)
ポチっとで応援宜しくお願いします
コメントもお待ちしています
↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ ← いいともー!!
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449







4/9 増毛ロック釣行

2015年04月10日 16時55分00秒 | 増毛
こんにちは★


いつもブログをご覧頂きまして
ありがとうございます(*´ω`*)


ポチっとが多くて嬉しい今日この頃ですありがとうございます(*´ω`*)
これからもポチっとで応援宜しくお願いします


エボリューション アスカです(・∀★)




4/9 増毛港へロックフィッシング行って参りました♪


最近かなり渋い増毛港…
今回は、どうかな?


そして私、この度リールとロッドを新しくしまして(*´艸`*)
中古なのであえて写真は載せません(笑)
リールはシマノ、ロッドはマニアックな掘り出し物です(ノ∀`)

ウキウキ♪ワクワク♪
そして、使いこなせるかちょっと不安(´ω`;)



いつもより早めに出発し、17時頃から開始☆

もちろん、いつもの先端へ!

マニアックなロッドに四苦八苦しながらも釣れたのはミニカジカ(´ω`;)


アニキもミニカジカ(´ω`;)


その後、ミニカジカ1匹追加しましたが
新調したロッドとリールに四苦八苦し、あたりが遠のく…_| ̄|○


アニキはポツポツとリリースサイズのソイと24cmの黒ソイ☆



大きくなって戻ってこいよ♪とリリース


その後もいろいろなワームを試しましたが、ショートバイトが多くなかなかフッキングしない(´ω`;)


そして四苦八苦していた私、ちょっと慣れてきたかな?って時にゴン!っと来ました(*´ω`*)

黒ソイ 22cm☆
写真撮る前にリリースしてしまいましたが…(笑)

その後も すぐにバイトがあり

ちょっと良い時間帯になってきたのかな~♪ と思った矢先…




はい/(^o^)\ 終わったー

タイムリミットの2時でした。



今回も渋かったですが

アニキ → 24cm1匹とリリースサイズのソイ5匹+ミニカジカ1匹

アスカ → 22cmソイ1匹+ミニカジカ2匹



前回よりは まだ良いのかな?(´ω`;)
でも何かモヤモヤ。
20cm後半のソイ釣りたい。切実に。


やはり今回もショートバイトが多かったです。今までとちょっと違い、かなり短いショートバイトでした(´ω`;)

ワームも反応があったのは定番のウォーターメロン、オレンジ、ピンクと派手系でした。
今まで派手系ダメだったのに(๑•́ ₃ •̀๑)
またちょっとヒットパターンが変わってきたのかな?(´ω`;)



★今回使用したワーム達★

バークレー パルス 3.8インチ
ロックオレンジ



バークレー パルス 3.8インチ
アカキン



バークレー パルス 3.8インチ
ピンクグロー



バークレー パルス 4インチ オレンジ




私達イチオシのKPYシリーズ!!

KPY スクリューシャッド 3インチ
ウォーターメロンレッドグリッター



KPY スクリューシャッド 3インチ
ロックフィッシュパンプキン



KPY スクリューシャッド 3インチ
ホログラムマゼンタ



KPY ジッパーロンググラブ 6
ウォーターメロンレッドグリッター



フックは、スクリューシャッドには1を!その他には1/0を使用しました!



あ~早く新しいロッドとリールに慣れなきゃな~(´ω`;)
次回も頑張ります!!


そ・し・て!!


いよいよ明日は釣りフェスタ\(°∀° )/
もちろん二人で行ってきまーす\(°∀° )/
楽しみ♪楽しみ♪




はい!ではいつものいきまーす!!






次回もブログ見てくれるかなー??








いつもありがとうございます(*´ω`*)
コメントもお待ちしています
↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ ← いいともー!!
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449



増毛ロック釣行~4/4皆既月食★と4/6雨&強風

2015年04月07日 13時34分33秒 | 増毛
こんにちはー★こんばんはー★おはようございます★

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます\(°∀° )/

毎度おなじみ
君の瞳にレボリューション★



エボリューションのアスカです(・∀★)



さてさて
4/4 大潮!皆既月食!
何か起こるんじゃないか?!
と思い増毛港へ行って参りました♪


21時まで外せない用事があったので
準備をして21:30出発となりました。



見えづらいですが皆既月食☆




現地に着くと、数名の釣り人様☆
その中に この間のお兄様達☆
お話をしながら楽しく釣行させて頂きました(*´ω`*)

最近、渋くなってきた増毛港。
この日も渋い…┐(´~`;)┌


海面にはゴミが多数浮かんでおり
底荒れしているのか、海藻や藻が毎回の様にくっついてくる くっついてくる。



私は20cm位のリリースサイズのソイ1匹とミニカジカをGET★

アニキは20cm位のリリースサイズのソイ2匹★

そして…午前2時


やはり来ました。船の稼働時間。


ガ―(´・ω・|||)―ン!!


どうやら、この間から2時に準備をし出港しているようです。

エビ祭りが近いからですかね?
それともホタテ漁が最盛期?

↓3時半頃に一隻戻って来た時


こんなに明るい&船のエンジン音で漁港内側はダメ。

外側で頑張って見ましたが、やはりダメでした(´ω`;)


2時までが限界のようです。
次回からは早めに入って2時には終了とした方が良さそうですね。

4時に終了し帰宅となりました。


H兄弟&K君☆
ありがとうございました(*´ω`*)
無事に帰れたかな?
また一緒に釣りしましょう♪
あ、動物の飛び出し注意だよーーー!!笑


帰宅途中、朝焼けと満月のコラボ

東に朝焼け


西に満月


田んぼで白鳥が休んでました(*´ω`*)

朝焼けとカモのコラボも


池には たくさんの白鳥








4/6 リベンジ★ 雨と強風。

4日の教訓を生かして、18時到着!
多少なりの強風は覚悟の上でしたが…

雨が…ポツポツ(´ω`;)
天気予報では曇りだったよね?

風も予想よりはるかに強風。

これ…

( 」゜Д゜)」{キビシィーーーーー!


それでも来たからにはやる!

いつの間にか、雨は止んでいたのでいつもの先端へ。


体が押されそうになりながらも
追い風を利用してのキャスト(笑)


ゴゴン!と一度ショートバイトがきたものの…┐(´~`;)┌

その後はバイトすら来なくなり…
風も強さを増す。

ラインは流されるわ、トラブル起こるわ、根掛かりも多くなる。

さすがに危険と判断し、フェンス前に移動。



あれ?



立ち入り禁止になってる(๑•́ ₃ •̀๑)エー

風の方角的にフェンスでよけれるから最適な場所だったのに… 残念。

諦めて、フェンス横の油子ゾーンでキャストしてみるも反応無し。
油断すると根掛かり。
石が敷き詰めてあるので すぐ引っかかる┐(´~`;)┌
アニキはミニカジカ1匹GET★

ここでは 小魚(チカかな?)とヤリイカ 豆イカの姿は確認できましたよ^ ^


試しにと、別苅漁港へ。
増毛港が強風でも、比較的 風が弱い別苅漁港。
この日はココも強風でした(´ω`;)

迷ったあげく、増毛港に戻り赤灯台の所へ。

追い風を利用してキャスト!

シーン

無反応。

アニキが雄叫びをあげる。

( 」゜Д゜)」{ あかーーーーーん

と、風も強いのでここで撤収。
0時 終了となりました。

ワームの種類等、選択肢をもう少し増やさないとダメですね…(´ω`;)

リベンジに行ったのにリベンジ出来てない…_| ̄|○


悔しいですっ!




次回こそ!次回こそは!!
めげずに頑張ります!!

次回の釣行予定は木曜日かな?♪(´ε`*)



では、いつもの行きまーす(*´艸`*)

心の準備は宜しいでしょうか?笑




次回もブログ見てくれるかなー??







いいともー!!という読者様
いつもポチっとありがとうございます

↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← ポチっとな
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← ポチっとな
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ ← ポチっとな
にほんブログ村


PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449

釣行予定♪

2015年04月05日 23時12分33秒 | ご報告
こんばんは★

4/4に増毛釣行に行ってきました!

ブログ更新しようと思ったのですが

明日6日も釣行予定…




なので



明日もしくは明後日に2日分の釣行をまとめてブログ更新します(・∀)b


更新まで 今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m


(*`・ω・´)_◎√ ̄ ̄ ̄\ワーム >゜))))彡







いつもポチっとありがとうございます★
よろしければポチっとお願い致します★
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449

4/1 増毛釣行~ ボウズは逃れたが…

2015年04月02日 13時31分29秒 | 増毛
こんにちは!

毎度おなじみ★エボリューーーション★のアスカです(・∀★)


今回も、いつものごとく増毛釣行に行って参りました♪

夕方までに用事を済ませ、19時過ぎ到着です。


この日は、風が少し強めで気温も低め(´ω`;)

風が強い日は連れにくい傾向がありますが、関係なしに開始!


いつもの場所へ。



先行の釣り人様と入れ違いになり、話を聞くとリリースサイズが1匹との事でした。

私たちも頑張ります!とお別れして
それぞれ好きな場所でスタート!



と、開始 一投目で私ヒット!

小さなアタリで、軽々しくあがってきたのは10cmにも満たない小さな小さなソイでした(´ω`;)

一投目で ボウズ逃れたのは嬉しいが、小さすぎるわ~!(心の声)


アニキもヒットしましたが、20cmの黒ソイ。小さいな…とリリース。


その後も20cm前後のリリースサイズのソイがポツ…ポツ…。


試しにと、5gのジグヘッドにイソメを房掛けしキャストしてみた!

底取り後、少し巻くとヒット!
しかし、22cmくらいの小さな黒ソイ。


餌でも子ソイかよぉぉぉ!(´ω`;)


色々なワームを試しましたが、ショートバイトばかりで… たまーに上がってくるのはリリースサイズのソイ。


アニキも釣れるのはリリースサイズのソイ。ショートバイトばかりで渋いと(´ω`;)

中潮大潮という良さそうな潮なのに。


だからか、平日でしたが多数の釣り人様がいらしており、先端部でも4、5人程後から来られてました☆


一人で釣行に来られていた方が声をかけてくださり、お話を聞くと読者様でした(*´ω`*)

やはり、読者様と会えると嬉しいですね(*´ω`*)



★昨日お声掛け下さった読者様★

お声掛け下さり、ありがとうございました(*´ω`*)
昨日は 少ししかお話出来ませんでしたが、機会があれば是非ご一緒に釣行しましょう^ ^
今後とも宜しくお願いします♪ 読者様のブログも楽しみにしています♪


はい!!これからも頑張ります!!
読者の皆様がいるだけでヤル気が倍増です!(笑)




そうこう話をしている内に船が動きだし…


って、え? 今日準備早くない⁈

いつも4時頃なのに、まだ2時だよ…



ガ―(´・ω・|||)―ン!!



増毛港の中央埠頭は、船が動きだすともうダメなんです。釣れなくなるんです(´・ε・`)


1番イイ時間だったのに…┐(´~`;)┌



今日は 潔くやめて帰ろう。と
午前2時過ぎ 終


釣果、ボウズは逃れたが…


昔乗っていたアメ車を手放しショックを受けていたアニキは…
→ リリースサイズのソイ6匹

寒さに手足がやられかけていた
寒がりのアスカは…
→ リリースサイズのソイ4匹

キープサイズなしでした。
今回も渋かったです(´ω`;)

※リリースサイズばかりでしたので今回は写真なしでした。スミマセン。



そして増毛のPRしちゃおうかな♪(´ε`*)

国稀さんの向かいにあるラーメン屋さん
田中商店さん☆



営業時間 am11:00~pm6:00

甘海老ラーメン 超オススメです!!
海老風味のスープが絶品(*´艸`*)

お時間のある方は早めに行って夜間釣行の前に是非食べてみて下さい♪

あぁ~食べたくなってきた~(´ω` )笑



ということで!


恒例のアレいっちゃいますよー!!

人差し指の準備は万端ですか?笑

では!





次回もブログ見てくれるかなー??





いいともー!! という方は
↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★) σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ←ポチっと
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ←ポチっと
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ ←ポチっと
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449