やっほう ただいま♪
地球の恋人?ジプシーです(笑)
いきなり、
超日本的な画像ですみませぬ。
これは、泣く子も黙る???
福岡県は吉井町の、
東京X(豚肉のブランド名)を食べさせてくれるお店、
「十八」の、
とろける、しゃぶしゃぶ!!!!!
・・・だって 帰国したばっかで
写真アップしてないんだもおーん(開き直り)
この10日あまり、
全然記事をアップしてな . . . 本文を読む
やっほう さて、いよいよジプシー、
本日、海外に飛び立つわけです♪
ここは空港。
今は、空港にネット環境が整ってるから、
待ち時間にこんなこともできちゃう♪
今から成田に向かいますうう
もう搭乗手続きは、
最終地点、フィラデルフィアまで
すんだから、
荷物あずけて フリーな時間。
福岡空港に、スターバックスが登場してたなんて
知らなかったわ
早速ラテを注文♪
朝からテンション . . . 本文を読む
こんな近くにも、
「萩」気分を味わうことができる場所があったなんて♪
「萩」って中学生のときは、
魅力がいまいちわからなかったのだけど、
オトナになると すすんで行きたくなるのが
不思議♪
オトナになってく度に
日本の良さっていうのを素直に
受け入れていくからかな
やっぱり若いときは 外国かぶれしなきゃね(笑)
今でも和風も好きだけど、ロックな感じも
好きなので(笑)
着物を習ったり浴 . . . 本文を読む
・・・実はジプシーは、
お城フェチとまでいかないが、お城好きである。
まあ、熊本城の記事でも、
気づいた人はいるかもしれないけど、
日本の歴史、大好き♪
あ、もちろん世界史も大好き
(地理も得意だから、結局社会科はすべて得意♪)
これは、7月の、小倉城。(今、記事にしてんのお?遅っ)
角島流れで寄ってみた♪
暑くて天守閣には登らず、
つい 涼しいリバーウォーク(ショッピングモール) . . . 本文を読む
MANAとは、ハワイ語で「魂」のこと。
素晴らしいタイトルなのに、
なぜか、そばの写真(笑)
これは、阿蘇の手打ち蕎麦「ほおづき」の
ごぼ天蕎麦。
表紙にもってくる写真がなかったとも
・・言える(笑)
ジプシー、初めて
フラダンスの大会、
観てきちゃった♪
会場に入ったら、いきなり
色とりどりの、ドレスやレイ(ハワイの花のネックレス)に
目を奪われ、
会場に入ったら、ウクレレのポロ~ . . . 本文を読む
きゃ♪
やっと食べたわ♪ フランス菓子の
「パリブレスト」!
中には、あふれるほどの
カスタードクリームがぎっしり・・・・
ジプシー、言葉を失います(笑)
・・・だって、カスタードに目がないんだもの
パリブレストはリング型のシュー生地の間に
カスタードクリームや生クリームを
はさんだ、フランスのお菓子で、
シュークリームの仲間♪
ジプシー、ずっと食べてみたかったけど、
シュークリー . . . 本文を読む
かの有名なおフランスの、ブドウの産地、
「ボルドー」。
ジプシー、世界各国飛び回っても
ボルドーにはいまだ行っておらず。
で、手軽に
近くの「フェイクボルドー」に
行ってまいりました(笑)
田主丸にもこんなとこあるんだー
ほんっと 最近、うきは、田主丸界隈に
心、奪われています(笑)
巨峰ワイナリー。
この地がブドウ栽培を始めたころ、
よく育たなかったり
出荷できないレベルのブド . . . 本文を読む
「したことないから、ブドウ狩りをしてみたい!!」
・・・そんな公約(誰に?笑)のもと、
とうとう、
ブドウ狩り、してきちゃったわ♪
70あまりあるブドウ農家。
ネットで決めていこうかな・・・と
思ったけれど、
なんだか、雰囲気がいまいち
伝わらない・・・
うーん。
有権者と同じく、(ブドウ)は、自分の目で見るのが一番よね♪
財源を調達し(ATMでお金おろしただけ)
いざ、出陣!!!
田 . . . 本文を読む