インディ・ジョーンズのファンだからか???
(特に魔宮の伝説が大好き♪)
阿蘇の、「トロッコ電車」には、
前から乗ってみたかったのよねん うふふ
で、ついに この春・・・実現!!!!
・・・でも。
違うのね(笑)
石炭載せて走るようなもの想像してたんだけど(アホ)
インディの見すぎだったことが判明。(笑)
普通の電車にしては、振動と音がすごいって
感じの。
・・・でも 楽しかっ . . . 本文を読む
おいしそうでしょう???この前菜。
ジプシーが、すっごく食べたかった、
「菜の花のボンゴレ」の
願いを達成したときのフルコースのもの。
小さなグラスに入ってた、
アボカドとクリームチーズ。
すっごくおいしかった!!
新しい味や意外な組み合わせを
教えてくれるレストランには、
日々、勉強や研究心を忘れない、
素敵なシェフがいるんだろうね うふふ
自宅を改装した、って感じが
あり . . . 本文を読む
海外旅行も慣れてくると、
ふつーの観光に プラス、実験みたいな
体験がしたくなってくる
・・・・たとえば、回転寿司。
日本人のジプシーとしては、
各国で 日本文化がどのように取り入れられて
いるかも 興味津々なわけ。うふふ
パリも2回目で、余裕こいて
フランスならでは、・・・じゃなくても
いいし♪
みんなが知りたい不思議をレポするべく、
(誰も頼んでない)
夕暮れのシャンゼリゼ。
. . . 本文を読む
ここ、いいでしょ?????
ディズニーファンじゃない、ジプシーだって
超!!ワクワクきゅんとしたホテル!!
冒頭の写真は、何のお話かな???
あ、たぶん「不思議の国のアリス」。
おもちゃのマーチみたいな、
ホテルの1エリア。
物語ごとに 1棟、1棟違ってて
シンデレラは、巨大なほうきが
立ってたりして、
ホテルの中を歩くだけで
ウォルトディズニーの映画の世界♪
アメリカ、東海岸の最南端 . . . 本文を読む
ノートになって、勢いづいて???
新連載の
「ジプシーと世界を遊ぼう」!!!!
記念すべき、第1回は、「アルルのはね橋」。
楽しく、アホらしく、わかりやすく、
まだ行ったことないあなたにも(誰にいっとんじゃ)
興味もってもらえることを祈り??
世界のいろいろをミーハーに紹介(笑)
ここは、南フランスの片田舎。
クラシックでは、ビゼーの「アルルの女」が有名な、
アルルという町。
美人が . . . 本文を読む
菜の花のボンゴレ♪
ほんと、おいしかった!!!!
これを食べる数日前。
美容室でエアウェイブ(※1)をかけていたジプシーは、
雑誌を読んでて、
すてきなレストランの、
メニューが紹介されてある記事に
「菜の花のボンゴレ」が載ってたの
ううう~ 食べたい~!!
(※1)・・・風の力でかけるパーマ。タカラが開発。
ちょいハイコストだが、髪が傷まないの . . . 本文を読む
春爛漫、
天真爛漫のジプシーも
お外へ繰り出す季節です(笑)
以前から見たかった、「一心行(いっしんぎょう)の大桜」。
圧巻!!!!
すごおおおおおおお
樹齢400年。貫禄が違うわよ
ジプシー、人生30数年生きてて
会社でボスに「ボス」なんて
言われて 女王様気取り??でいたけど、(アホ)
そんなはんぱな風格じゃないわよ
1600年代から生きてるってことでしょ???
16 . . . 本文を読む
これは、一心行の桜ではないの
ごめんちゃい(笑)
近所の桜。
これもけっこう大きくてきれいだったので
つい、パシャッ。
今年は、桜が長く楽しめたわね♪
昨日もボスに誘われて飲んで帰ってきた、
ジプシーです
ボスも最近、仕事でつらかったらしく
しばらく元気なかったけれど、
「いいじゃないですか!こうして
ここに来たから、ジプシーと会えたんですから(笑)」
と言うと(ボスにこんな太いこ . . . 本文を読む
遅いって(笑)
いやはや ノートパソコンに
つないだら、
あっさりできちゃった(笑)
98のせいだったのかなあ(古)
さよなら、98!!
ジプログに貢献してくれたのにい(うるうる)
あ、そっか オバマの年だしねん(またそれ)
パソコンもリニューアルっちゅーことかな(笑)
いまどきの女子は ぱぱぱっと
つないじゃうもんなのかしらねえ・・・しくしく
最近、
ジプシー、なんと「着物の着付け」を . . . 本文を読む
まだ、パソコン環境が整っていないくせに
春の香りに誘われて・・・・
ふらふらと
桜を見に「熊本」までやってきました♪
一心行の大桜。
一回、見てみたかったの♪
樹齢400年の大木。
ここまで言って、写真はないのか???って(笑)
もちろん 今日は、その記事のプレお知らせ(アホ)
お泊りのホテルが自由にインターネットできたので
ちょおっと打ちたくなっちゃいました
今から 夕食の前 . . . 本文を読む