![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/db5b3a6c5f4b60463a588a6320c1fd0e.jpg)
昨日は初めてのテナガエビ釣りでした。
12時前、市川駅から徒歩10分程の江戸川川岸に到着。簡単な仕掛けを作って、釣り開始しました。
しかし、 釣り開始した頃は潮が引いていて、全く生物からの反応がないまま、時間だけが過ぎて行きました。そうして15時前に、ポイントの大移動を決断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/90c5fcc7eb124e7479fc89fb8c7b9c82.jpg)
新しいポイントで、波消しブロックの隙間に糸を垂らすとウキに変化があり、しばらく待って竿を上げると、何もかからなかったものの、ちゃんと生物らしい反応がありました。もしやと思い、再度糸を垂らししばらく待って上げてみると、本命のテナガエビがついていました。
やっとの思いで本命をゲットし、テンションが上がったものの、テナガエビの食い気はあまりありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/c315655ee44ee0ba09c0f63faf39849f.jpg)
その後、ポツリ~、ポツリ~~と釣れたものの、17時の納竿まで4尾の釣果でした。
(内、1尾は針掛かった場所が悪く、釣り上げてしばらくして、お亡くなりになりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/470978c203e11c2057e36a6b418dfcc6.jpg)
今回は人生初の、天然物のテナガエビ釣りでしたが(釣り堀カフェでは2回経験済みです)、想像してた以上に難しかったですね。それでも何とか、テナガエビの型が見られただけでも、御の字でした。
12時前、市川駅から徒歩10分程の江戸川川岸に到着。簡単な仕掛けを作って、釣り開始しました。
しかし、 釣り開始した頃は潮が引いていて、全く生物からの反応がないまま、時間だけが過ぎて行きました。そうして15時前に、ポイントの大移動を決断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/90c5fcc7eb124e7479fc89fb8c7b9c82.jpg)
新しいポイントで、波消しブロックの隙間に糸を垂らすとウキに変化があり、しばらく待って竿を上げると、何もかからなかったものの、ちゃんと生物らしい反応がありました。もしやと思い、再度糸を垂らししばらく待って上げてみると、本命のテナガエビがついていました。
やっとの思いで本命をゲットし、テンションが上がったものの、テナガエビの食い気はあまりありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/c315655ee44ee0ba09c0f63faf39849f.jpg)
その後、ポツリ~、ポツリ~~と釣れたものの、17時の納竿まで4尾の釣果でした。
(内、1尾は針掛かった場所が悪く、釣り上げてしばらくして、お亡くなりになりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/470978c203e11c2057e36a6b418dfcc6.jpg)
今回は人生初の、天然物のテナガエビ釣りでしたが(釣り堀カフェでは2回経験済みです)、想像してた以上に難しかったですね。それでも何とか、テナガエビの型が見られただけでも、御の字でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます