2/23日京都御苑の梅林の様子は、先週末の寒い日が続き少し開花が遅れてきたようだ中咲きのきは5分程度、遅咲きの木はつぼみ膨らむ1,2輪の花
早咲きは散り始めの状態、でも今年の花は気のせいか美しい感じ!写真には撮りよいと思った

満開よりも雰囲気は良い
目白が5~6羽盛んに花をついばむ姿が見えた

とっても忙しそうに羽ばたく!

出水の小川で映り込みを発見
あいかわらづカメラ親父が数人来てる 皆頑張れ!
自称、秋山正太郎写真教室で習ったと言う親父に出会ったこの人教え魔かも?
盛んに自分のアングルを説明・・・・・?
世の中は面白い グットな1日となった。