Lenovo WHS-D330 Windows10ProをWindows11Proにアップデートして
使用している。64GBタイプでドライブ容量が少なく、使用域が半分を超
えたのでディスクのクリーンアップをしようと思い立った。おもむろに
c:ドライブのプロパティを開けたところ、システムのクリーンアップ項目
が見当たらずドライブの詳細ボタンしかない。無くなっていた。
Windows10まではあったのだが。

どこへ行ったと考えて、ツール類を纏めたPC Managerを思い出した。
Microsoft Storeからインストールできる。当初の中国語か英語表記から日
本語表記も使えるようになっていた。早速、記憶域→詳細クリーアップ→
スキャン後のクリーアップ結果でこうなった。

使っていないアプリを数点消去してみたがあまり変わらない。日本語表記
になったPC Managerは使いやすくなっている、いろいろいじってみようか