快晴の飛行場です。今日と明日の2日間は常総FCで日本選手権の一次予選が開催されています。管理人も観戦に行きたいのですが、今日のところは練習しておかないと。。。っということで9時頃飛行場に到着しました。朝方は落ち着いていたのですが、昼になるにつれて後方からの強風と風向きが大きく変化して難しいコンデション!?でした。
後藤さんと青柳先輩もこの風はなかなか手ごわそうでした。フライト回数も安易に増やせない危険な状況でした。管理人は最初のフライトで着陸態勢から急激なダウンバースト!?尾輪を負傷(涙)。。。新年にケンクラフトにてリペアーしてもらったなのに。。。とりあえず瞬間で応急処置をして練習です。
エンジン調整に苦労されていたO町さんでしたが、原因はプラグだったそうです!?少しずつですが木々に新緑が芽生えて来てますね!
夕方5時頃に凪の時間となりました。とにかく風に翻弄されてばかりいる管理人にとって、絶好のコンデションです。微妙なトリムもしっかり確認できました。春の風が通り過ぎるとあっと云う間にゴールデンウイークがやって来ますね!そろそろP11を纏め上げたいところなのですが、課題を持ったフライト回数を重ねるしかありませんね!?