![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/1b0e615865fce32041f55d664d0ce202.jpg)
クラブ対抗から早2週間が経ちましたが仕事の都合でまだP15も覚えていません。今日は午前中で仕事が終わったので気分転換にススキダさんにお邪魔しました。
![005 005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/e0145225e9a255e27e54a149c98288d4.jpg)
あれ!?ペガサスの新作機の様ですが A Special の文字が。。。oder madeの様です。カッコイイわぁ~。
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/f45a1f5b9d36982bc5aa0316f9478c7e.jpg)
デザインもオレンジやピンクなどの色彩が鮮やかでバランスがいいですね!
![027 027](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/fd7117fcb35864739362a94b491cba87.jpg)
![029_2 029_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/7c7b26d0ecfb5590be7643af278539d3.jpg)
後方から。。。
![021 021](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/06/8fb104e1f18015d065228be19ee2d872.jpg)
この翼型が新井さんの好みの様です。
![022 022](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/b0ce88698074354fa149a0ef179fe9c0.jpg)
ラダーの形状はこちら。
![020 020](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/7a639a929eb5e8581a68d7e7c4038456.jpg)
カナライザーはワンタッチで差し込み式となっていました。
![014 014](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/95a82b580aef829861f409601371bfd4.jpg)
<Motor> Hacker Q80 11S <ESC> Jeti Spin99 <Propeler> Falcon21×14E <Spinner> Falcon Carbon 75mm
![015 015](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/73d6587be297a6f8cbbac4118cb9b947.jpg)
サーボベッドが朱色に近い赤に塗装されてました。
![023 023](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/ae0d369d1cb64706399becd0d7964d6a.jpg)
オールジャパン本選に出場している新井さんのお気に入りの機体です。
![024 024](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/01bd020f7143ea87f046f8f6866b30ff.jpg)
REVERSEはこちらです。なんとなくレトロ感を感じるデザインです。