F3A Airflow

Aerobatic Model Aircraft

Voyage composite Debut !:Hitachi Sky Angel

2009年11月14日 | Topics

Img_2187_2

今日は朝からあいにくの雨でしたが、ケンクラフトの柿元さんがDZナベさんのボヤージュコンポシットの納品に行くとの事で、常陸スカイエンジェルにお邪魔しました。

Img_2167_2 Img_2182_2

トンビが電柱にとまっているのをはじめて見ました。空にもこんなにたくさん!カラスではありませんよ!驚きです。A.F.Oさんのお話だと100羽くらいがサーマルの中を飛ぶ事もあるとか。。。

Img_2178_2 Img_2176

午後に到着しましたが天気も回復してきました。ロケーションも良く、みんなの憩いの場としてアットホームな雰囲気の飛行場です。

Img_2180 Img_2175

ケンクラフトのメカ積みはとてもシンプルにまとめられてます。レギュレーターのヒートシンクのブルーがカッコイイっす!

Img_2200 Img_2214

柿元さんにてフライト調整も遂行されました。参考舵角を丁寧にメモされてたナベさんが、いよいよオーナー初飛行です。無事初フライトを終了!おめでとうございます。今日は1フライトだけでしたが、明日からナベさんの好みに煮詰めていかれるそうです。。次回の競技会が楽しみですね。今度、URFCにも遊びに来てください。お待ちしてま~す。    


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日は大変お世話になりました。 (DZなべ)
2009-11-15 06:10:33
昨日は大変お世話になりました。
私は今日からP11です。
また来てくださいね。
返信する
私は22~23日のクラブ対抗と29日の野口屋検... (管理人)
2009-11-15 06:54:30
私は22~23日のクラブ対抗と29日の野口屋検定会でP09を飛ばし納めの予定です。P11の飛行ポイントがありましたら、都度お知らせください!お願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。