バレンタインデースイーツ、最近はチョコに限定無し!!ってことで、先日のエスプレッソロールに続き、一番失敗が少ない混ぜて焼くだけのパウンドケーキ。もちろん、、ほろ苦、大人仕様。

パウンドの型はcuoca×chiyodaパウンド型(S)を使用
バター・・・・100g
砂糖・・・・・75g
(*印の粉物は混ぜ合わる)
*薄力粉・・・・75g
*ココアパウダー大さじ半
*インスタントエスプレッソ大さじ1
*BP・・・・・・小さじ1
*アーモンドプール大さじ1
卵・・・・・・大1個
コーヒーリキュール小さじ1
アーモンドプール大さじ1
●バターは常温に戻し、砂糖を加えて白くフンワリとするまで混ぜ合わせる。
●*の粉ものは混ぜ合わせて2回ふるいにかけておく。
●卵も常温に戻して軽く解きほぐしておく。
●パウンドの型内にバターを塗り、薄力粉を薄くまぶして冷蔵庫でスタンバイしておく。
●オーブンは190度に温めておく。
1、砂糖を混ぜたバターに少しずつ溶き卵を混ぜてゆき、滑らかになったらリキュールを混ぜる。
2、1に、ふるいにかけた粉類をざっくりと混ぜる。
3、型に2の生地を底に詰めたら栗を並べて、更に生地を均等に流し込み、センターに切り込みを入れておく。
4、190度に温めたオーブンで、180℃に設定して25分~30分焼く。
(途中、上に焦げが出来そうな場合はアルミホイルをかぶせる)
パウンドは焼き上がってすぐより数時間おいて、翌日くらいが美味しいけど、これなら、常温に戻ったばかりの状態でも十分に美味しい。この時期、空気が乾燥しているので、出しっ放しにしておくと表面が固くなってしまうから要注意!常温に戻った時点で、ラップ等で包んでおく事をお勧めします。

地味ながらも、しっかりおいしいスイーツが楽しめる。
エスプレッソのほのかな苦みとコーヒーリキュールがアクセントなので、スイーツだけど完璧大人向き♪
年に一度のバレンタインデー。送る相手は様々でしょうが、あなたは、どんな愛の言葉や、感謝の気持ちを送りますか?もちろん、一番大切な自分へ…も、ありですよ~(笑)ちなみに私が自分用に買ったのは、この時期恒例の和菓子「水蜜桃」←ちゃっかり

ねこらには、マタタビスティックを買って来た…こんな時の「良かれと思って」の買い物は、だいたいウケない事が多い…(笑)ヤケクソになって、自分で猫のおやつを食べた事があるフィーユです。哀しいかな、結構おいしかったチーズスティック…ミルク味。さて、今度のおやつはどうだろう?もし猫が気に入らなかったにしても、私がマタタビスティックを食べるのは、無茶だからなぁ…

こちらは、小さい型の栗のパウンドケーキ。型が紙だし小型だから火の通りも早いので、焼き時間と温度を少し控えめに!!私は予熱180℃で24分だったけれど、オーブン内部の温度差のせいで、少し焼き過ぎの物と、丁度良い物とが出来てしまいました。ご参考までに…栗のパウンドケーキレシピはコチラ!!
告白バレンタインを予定の方々の、「晴れ」の結果をお祈りいたします。
とにかく頑張れ!!
少しでも、あなたのおうちメニューのヒントになれますように…
各種ランキングに参加しております↓下3種のバナーを押して応援していただけたら嬉しいです♪皆様の応援が、とっても励みになっております。

今日も訪問ありがとうございました。
taberunサイトや旧URLからお越しのみなさまへ/特定の記事からのご訪問の場合も含めて、全て、こちらのトップ記事に繋がっておりますので、よろしかったらサイドバナーの検索をご利用下さい。どうしても見つからない時は、コメントにてお声をかけてくださいね。
*らでっしゅのおだいどこ 竹書房より発売中!

パウンドの型はcuoca×chiyodaパウンド型(S)を使用
バター・・・・100g
砂糖・・・・・75g
(*印の粉物は混ぜ合わる)
*薄力粉・・・・75g
*ココアパウダー大さじ半
*インスタントエスプレッソ大さじ1
*BP・・・・・・小さじ1
*アーモンドプール大さじ1
卵・・・・・・大1個
コーヒーリキュール小さじ1
アーモンドプール大さじ1
●バターは常温に戻し、砂糖を加えて白くフンワリとするまで混ぜ合わせる。
●*の粉ものは混ぜ合わせて2回ふるいにかけておく。
●卵も常温に戻して軽く解きほぐしておく。
●パウンドの型内にバターを塗り、薄力粉を薄くまぶして冷蔵庫でスタンバイしておく。
●オーブンは190度に温めておく。
1、砂糖を混ぜたバターに少しずつ溶き卵を混ぜてゆき、滑らかになったらリキュールを混ぜる。
2、1に、ふるいにかけた粉類をざっくりと混ぜる。
3、型に2の生地を底に詰めたら栗を並べて、更に生地を均等に流し込み、センターに切り込みを入れておく。
4、190度に温めたオーブンで、180℃に設定して25分~30分焼く。
(途中、上に焦げが出来そうな場合はアルミホイルをかぶせる)
パウンドは焼き上がってすぐより数時間おいて、翌日くらいが美味しいけど、これなら、常温に戻ったばかりの状態でも十分に美味しい。この時期、空気が乾燥しているので、出しっ放しにしておくと表面が固くなってしまうから要注意!常温に戻った時点で、ラップ等で包んでおく事をお勧めします。

地味ながらも、しっかりおいしいスイーツが楽しめる。
エスプレッソのほのかな苦みとコーヒーリキュールがアクセントなので、スイーツだけど完璧大人向き♪
年に一度のバレンタインデー。送る相手は様々でしょうが、あなたは、どんな愛の言葉や、感謝の気持ちを送りますか?もちろん、一番大切な自分へ…も、ありですよ~(笑)ちなみに私が自分用に買ったのは、この時期恒例の和菓子「水蜜桃」←ちゃっかり

ねこらには、マタタビスティックを買って来た…こんな時の「良かれと思って」の買い物は、だいたいウケない事が多い…(笑)ヤケクソになって、自分で猫のおやつを食べた事があるフィーユです。哀しいかな、結構おいしかったチーズスティック…ミルク味。さて、今度のおやつはどうだろう?もし猫が気に入らなかったにしても、私がマタタビスティックを食べるのは、無茶だからなぁ…


こちらは、小さい型の栗のパウンドケーキ。型が紙だし小型だから火の通りも早いので、焼き時間と温度を少し控えめに!!私は予熱180℃で24分だったけれど、オーブン内部の温度差のせいで、少し焼き過ぎの物と、丁度良い物とが出来てしまいました。ご参考までに…栗のパウンドケーキレシピはコチラ!!
告白バレンタインを予定の方々の、「晴れ」の結果をお祈りいたします。
とにかく頑張れ!!
少しでも、あなたのおうちメニューのヒントになれますように…

各種ランキングに参加しております↓下3種のバナーを押して応援していただけたら嬉しいです♪皆様の応援が、とっても励みになっております。




taberunサイトや旧URLからお越しのみなさまへ/特定の記事からのご訪問の場合も含めて、全て、こちらのトップ記事に繋がっておりますので、よろしかったらサイドバナーの検索をご利用下さい。どうしても見つからない時は、コメントにてお声をかけてくださいね。
*らでっしゅのおだいどこ 竹書房より発売中!