
LONDON BSEEONのD管
新ブログでB♭管、C管と来たので次はとりあえずD管にしてみました。 7年前くらいのPIPERSに楽...

SchilkeのE♭/D管
D管までいったので、もう一本のD管について。と、いっても純粋なD管ではなく、基調はE♭管です...

CalicchioのC管
E♭/D管までいきましたが、少し後戻りしてC管の話に戻ります。カリキオのC管です。オークショ...

D.MonetteのC管
C管続きになりましたので、もう一本のC管について。 MonetteのC管のSTC-5Xです。YAMAHAの銀...

R.Schilke のC管
最後のC管(といってもピストンでは4本目!)です。R.SchilkeのC管でC2モデルです。SteveDill...

R.SchilkeのB♭管
Schilkeまで来たので、SchilkeのB♭管について。この楽器はB3モデルです。B3は以前Bad Herseth...

E.Benge(Burbank)のB♭管
ピストンでは最後(3本目)のB♭管です。 mixiの自己紹介にも記載しましたが、自称"特殊管マニア"なので...

NY BACHのCORNET(B♭管)
ピストンのB♭管、ということでいえばもう一本ありました。 NYBachのCornetです。 友人にMt.Verno...

Schilke A2C C管コルネット
コルネット、と行きましたので、もう一本のコルネットについて。 SchilkeのA2CというC管コル...