その際は値段はおろか、店頭に出すかどうかさえ決まっていない状態でしたので、購入することはできませんでしたが、いつかは欲しいと思っていた楽器でしたので、購入できたときの喜びは一入でしたね。
カリキオは今他人の手に渡ってしまいました。3代目のクリス・カリキオは非常に意欲的な人で、一度だけフランクフルトの楽器メッセで見たことがあります。
そのときはクリスのお母さんもブースで手伝っていて、とても明るく陽気な感じのおばちゃんでした。ですので、会社を売却した、と聞いたときはとてもびっくりしました。
ハリウッドという超一等地に店を構えていたこともあり、色々内紛もあったやに聞いていますが、楽器作りをやめてしまった、と聞いてますますクリスの楽器が欲しくなりました。
この楽器はリードが2重になっており(ヒドゥンリバースというそうです)、パイプが2重になったとても凝った作りになっています。
効果としては、ステップボア(シルキーのC2もそうです)みたいな効果があり、特に僕のようなロータリー吹きには違和感のない吹奏感です。
ローブラスなので、メッキでもかけようかな?とも考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/8cfbafbfa781147424dfbb78a0d7c0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/8ced1f4f3efbde5b30910202aa825f02.jpg)