ここのところ、急に冷えてきて寒さが徐々に増してる気がします。
我が家ではこたつを出しました!
用意してる段階からそわそわしていたファル。
できあがったら即 ↓↓↓↓↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/6c720b87eac93acb1498e7b87f83abb6.jpg)
気持ちよさそうな寝顔zzz
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/875c4ef511877540d4a4adae97bec899.jpg)
自由にのびのび寝てました。入ったらなかなか出てこない!(-"-)
この中にいると邪魔されず、音も少しは遮断できて、爆睡できるんでしょうね!
前回の記事で書いた心配事。日曜に病院に行ってきました。
久しぶりの病院で、ファルは他のにゃんこの鳴き声に怯え、かごの中でひっそりしてました。
診断の結果は、ストレスかアレルギーかと。
抗生物質の薬で一週間様子を見ることになりました。
ストレスって・・・ 何があったんだろう、何がいけなかったんだろう、何してほしいんだろう・・・
いろいろ考えてしまいます。
こちらに登録しました♪ポチお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/c0acb3b2159ad942eed3be5e823c794e.png)
我が家ではこたつを出しました!
用意してる段階からそわそわしていたファル。
できあがったら即 ↓↓↓↓↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/6c720b87eac93acb1498e7b87f83abb6.jpg)
気持ちよさそうな寝顔zzz
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/875c4ef511877540d4a4adae97bec899.jpg)
自由にのびのび寝てました。入ったらなかなか出てこない!(-"-)
この中にいると邪魔されず、音も少しは遮断できて、爆睡できるんでしょうね!
前回の記事で書いた心配事。日曜に病院に行ってきました。
久しぶりの病院で、ファルは他のにゃんこの鳴き声に怯え、かごの中でひっそりしてました。
診断の結果は、ストレスかアレルギーかと。
抗生物質の薬で一週間様子を見ることになりました。
ストレスって・・・ 何があったんだろう、何がいけなかったんだろう、何してほしいんだろう・・・
いろいろ考えてしまいます。
こちらに登録しました♪ポチお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/c0acb3b2159ad942eed3be5e823c794e.png)