前回のブログで紹介した会社のニャンコちゃんの事です。
これからのことを考えています。
『ファルと一緒に飼いたい』
これが一番の願いです。
土曜に「みぃチャン」を病院に連れていきました。
血液検査をしてもらい、今のところ健康でエイズも陰性、5種ワクチンを打ってもらいました。
年齢は推定で1~2歳のようです。
今日から会社では外に出していません。(出たがるのでハーネスをつけて散歩はしようと思っています)
そして病院帰りに土日とファルと対面させました。
みぃチャンは檻の中で、ファルは自由な状態です。
ファルの方が気にして見に行くけど、気付かれると「ハ~ッ」と威嚇し逃げていきます。
みぃチャンは檻の中で爆睡したり鳴かずにいい子にしてます。(たまに威嚇しますが)
昨晩みぃチャンが少し出てきてくつろいでいても、ファルもソファーの上で寝ながら見てるだけの時もあったり、
でも今朝はもうみぃチャンがいないのに檻に向かって威嚇したりしてました。
これからの会わせ方はどうしたらいいんでしょうか??
毎日少しでも会わせた方がいいのか??
ファルのストレスを考えて週末だけにしたほうがいいのか??
全く仲良くなれないこともあるのか??
その見極める期間はどれくらいなのか??
などなど、みなさんの経験を教えて下さい<(_ _*)>