今日は雨でお休みですが、もち麦の脱穀をしました。
そろそろ、追熟を終わらせてもいい頃ですし、
さっさと片付けたかったです。
天気の良い日に、
外で、麦とゴミに分ければ完了ですが、
ここからは時間がかかりそうですね。
いずれ、写真付きでご紹介します。
天気の良かった昨日の作業を、ご紹介!
立てました...新顔のズッキーニです。
ウリバエ対策のあんどんを外して、立てました
昨年は、自家採種からの栽培でしたが、
失敗...交雑させてしまいました。
今年の新顔は種が多めでしたので、1品種のみ栽培。
白いズッキーニで、ブランシュ・ド・ヴィルジニーです。
今年も、2本の竹の支柱を立てて、
葉も垂直仕立て栽培にします。
いずれ、草丈が伸びたら、
自重でずり落ちてくるので、
あえてキッチリと固定はしません。
そうすると、...
身長、あるいはそれ以下の高さのままで
栽培が可能になります。
ただし、この新しい品種でも可能かは分かりませんが、
とりあえず、挑戦します。
僅かに種が残ってた昨年の品種のボロネーゼは、
D畑に採種用で栽培中...5株...かな?
植えて敷きました...
紅ひゆ菜...と、鮮緑が眩しい緑肥。
赤い葉のいろこい菜?...みたいな品種ですが...
いろこい菜...は、ブランド名?...品種名?
まだ調べる時間がなく分かりませんが、
緑色のいろこい菜の害虫被害が抑えられれば...と、
赤い色のヒユナを購入、交互に植え付けました。
しかし、害虫によっては無意味です。
さあ、防いでくれるでしょうか?
明日の確認で....ほとんど食べられてたりして...
ダイコン畝では、
春ダイコンの栽培を諦めて早生の茶大豆、...でしたが、
生き残りは1ヶ所(1株)のみ。
やっぱり大豆は食べられてしまいますね。
そこで、...
この方しかいません、ササゲさん!
赤丸以外は、ササゲ(宮古島の黒豆)、
見事に、害虫の被害を逃れて育ってますね。
頑張れ!...いや、お願いします。
新顔の島カボチャも、育苗では少しやられましたが、
畑では、このように育ってます。(ウリバエ)
一切 摘芯なしの放任栽培ですが、
草勢が強すぎる時に摘芯をするそうです。
ようやく、広めの写真でわかるレベルに育ってきました。
ジャガイモ跡地の、ピーマン類とインゲン。
こちらも、ジャガイモ跡地の、....
ナスと茶大豆、パセリと落花生。
茶大豆の生き残りが多かったのですが、
梅雨入りで...減ってきました。
やっぱりカタツムリですね。
さあ、...明日の予定は、第4のニラの植え付け!
一部、第3のニラと同じ畝に植えて、
どちらが良いのか比較がしやすいようにします。
結果は...来年の生育状況と試食次第ですので、
まだまだ先です...頑張ろう!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事