”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

冷た〜〜い!

こんにちは。
またまた来ました寒波。

一気に寒くなるのは辛いですね〜〜。
逆は良いんですが・・・寒い。

鹿児島は、真ん中の桜島を境に雨か雪か?
の予報でしたが、その通りです。
東側は、朝からシトシトの雨。

ですから、とても冷たい雨。
家の中も冷蔵庫に逆戻りです。

幸い、冷凍庫までいってませんが、
明後日が厳しそうな気配・・・

朝から、凍える手で、
今まで買い集めた参考書代わりの本を読んだりして
過ごしてます。

他にも色々とあり、
おそらく、40冊弱あると思います。

ネットで調べたものと併用して、
参考にさせてもらってます。

ただ、機械や農薬などを使っての農法で、
自然農に利用できないのがほとんどです。

でも、中にはとても参考になる記事もあり、
とても有り難いなと思います。

昔は、本もネットでも、
こんなに情報が溢れてはいなかったのですから。
有り難い事です。

何度も何度も繰り返し読んで、
頭に叩き込んでます。

やる事、覚える事、いっぱいあります。

それに、地域や畑でやり方が変わりますから、
時間がかかるのは仕方ありませんね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事