いよいよ、強力な寒波到来ですね。
昨日の強風とあられが心配で、畑を見てきましたが、
相変わらず厳しい状況です。
芽が出て間もないものは、無事でも小さいまま、
あるいは、また消えてる・・など、
寒さに苦しんでるのが見てとれます。
この地域のこの寒さに問題なく耐えてるのは少ないです。
農業とこの地域では初めての冬、
厳しい洗礼ですが、いい経験です。
順調かは分かりませんが、
元気な作物の写真を2枚ほど。


ニンニクは葉が大きくなってますし、
玉ねぎも、葉が黄色くなりながらも生きてます。
ソラマメは風で斜めになってますが、
一応、大丈夫そうです。
この地域で、この時期にこれぐらいでOKかは
わかりません。
でも、ダメだった部分を修正しながら、
毎年成長するしかありません。
でも、畑の作物が、
今週末を乗り切ってくれるか心配です。
頑張れ!