ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
タイトル検討中
趣味の記録
ドル円相場が、160円を突破したのは、
2024-06-28 07:59:55
|
日記
タイミング的に、
政府が電気代補助金とガソリン補助金の
延長を宣言してからだと思うけど。
これは裏を返せば緩和継続を意味するので。
補助金>予備費をつかう>赤字国債増加>金利を上げない
>安心して円を売ってドルを買う。>円安加速。
政府は自分で円安要因を作っておいて、為替介入で
脅しをかける。これはいわゆる”矛盾”てやつですね。
今の政策だと明らかに日本は滅亡する。
7月の日銀会議の内容次第では、さらに円安加速か?
コメント
新しいオレオレ詐欺?
2024-06-18 10:55:40
|
日記
以下のような自動音声の電話がかかってきた。
「お使いの電話回線はあと2時間で使用できなくなります。
使用する場合は 1 を押してください。」
1を押すとオレオレ詐欺のアジトに繋がるのだろう。
くれぐれもご注意下さい。
コメント
森林環境税!?
2024-06-14 12:47:36
|
日記
しれっと、年間¥1,000-とられている。
ニュースでも語られることもなく。
ステルス増税第一弾というところ。
二酸化炭素を排出している(呼吸)からか?
天下のNHKからも一言も説明がない。
減税は説明していたようだが。。。
ガソリン補助金10円減らせば、月1000億円
浮くので、増税なんかしなくても十分
賄えるのですが。とはいうものの、あれも
将来へのツケなので、そのうちドドーンと
大増税すると思います。
そういえば、東日本大震災の復興特別税が
終わったからその代わりと誰か言っていました。
以上
コメント
LED ヘッドランプのやたらまぶしい車。
2024-06-09 07:59:46
|
日記
が存在する理由がだんだんわかってきた。
ハロゲンランプ用のランプハウスに
全方向に発光する怪しいLEDバルブを差し込んだ
だけなので、上下左右に反射してやたらまぶしいのだ。
ちなみに自動車メーカーの正規LEDヘッドライト
の構造を観察すると、上方向には反射しないように
形状が工夫されている。
ちなみに北海道、東北、北陸、信越、中国地域 では
8月からこのようなインチキLEDランプは車検不合格
になる。その他の地域も遅くとも2026/8までには不合格
になるようだ。
今まで通りのハロゲンランプに戻せばおそらくOK
だが、ヘッドライトカバーが曇っているとアウト。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
最近アクセスが減ってきた。
米はないかもしれない。
特に書くことはないが、
Japan Rail Pass って。。。
windows11 24H2
米はある 6
米はある。 5
ubuntu PC の新規立ち上げ その2
米はある 4
米はある 3
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(165)
その他
(9)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ