きのうとは打って変わって、きょうはまたまた寒いですねー。みぞれ・雪が雨といっしょに降ったり止んだり・・・。
先日、阪急百貨店で関西初出展のブランド「イネスティーマーブル」で、とってもかわいいリングを見つけました。ミラーボールごとくキラキラで横にハチがいるんです。あまり目にしないデザインなので買ってしまいました。そして、もうひとつのお気に入りがブランドの紙袋です。表は黒にゴールドのブランドネームと高級感があり上品な感じなのですが、その裏が孔雀の羽根模様で凝っているんです。見えないおしゃれに感動です。
バレンタインも終わり、次はお雛様ですね。お花のレッスンも桃を使ったアレンジメントがこの季節多くなりますねぇー。
フラワーデザイン生活花のお教室でレッスンしたデザインです。花材の特徴を生かしたクリエイティブなデザインに仕上がっています。リーズナブルなお教室なので、花材はシンプルイズベスト?
やっと出来ました!!お教室の看板です。以前のは雨ざらしでひどくなっていていたので、ずっとずっと気になっていたのですが、やっーーーーーーと完成いたしました。
今回は、黒ベースにしてみました。ちなみに前回は白ベースでした。
生徒募集中でーす!!
随分前になると思いますが、ビーズボタンを作って、今後何かに変化します!っといってましたが、出来ました!!
そうです、このビーズボタンは、お花のコサージュの中心部分になりました。
フェルトとウール生地を花びら型にカットして、花びらのひとつには「短竹ビーズ」で縁取りをして、オーガンジーリボンとサテンリボンを垂らすように付け、サテンリボンのひとつには、同じく「短竹ビーズ」をさして統一感をもたせています。
あとは、コサージュピンを取り付けて出来上がりでーす。
お教室のブーケレッスン
生徒が作った作品です。「Tシャワーキャスケード」
【花材】
・チューリップ ・スイトピー ・デンファレ ・ソリダスター ・ユーカリ ・ゴット など
チューリップの茎を生かした春らしいブーケに仕上がりました。
フォロー中フォローするフォローする