本日は、次回のレッスンカフェのお知らせです。
秋の5感とフェルデンクライス
テーマ:『秋を感覚する』
今回のレッスンカフェでは、通常のレッスンに秋の環境音楽と香りを加えてみます。
大地の木々や野草もゆっくりと音を立てながら姿を変え、冬支度を行っているように。私たちの心身もきっと少しづつ変化しているのだろうな~と思います。
秋にある。香りや音。からだの変化をテーマに動きのレッスンを行ってみようと思います。環境が変われば、動き方も変化する。
実際の生活の中では、いろいろな環境や人に反応したり、影響されたりしながら身体を動かしています。
でも、フェルデンクライスレッスンは、基本的には、無音で静かな環境の中で行っています。もっと、普段のレッスンから環境の変化や気持ちの変化を動きに反映させられる時間を持てれば、と思いつきました。
そこで、今回のレッスンカフェでは、日常に近い状態の環境の中でレッスンを受講していただく。という機会をもっていただきたいと思います。香りや音に反応する、それに影響されることを楽しむ動きのレッスンができたら面白いな~と思います。
今回は、滋賀県大津市でアロマのケアルームを運営される田中麻美さん。10月10日の奈良アートプロムの即興パフォーマンスでご一緒したうなてたけしさんにご協力いただいて、レッスンカフェをオープンします。
秋の風景のあるカフェ空間をお楽しみに!
あったかハーブティーとスィーツもご用意してお待ちしております♪
UJICAFE THURSDAY NIGHT VOL.5
レッスンカフェ
とき:11月11.25日(木)
18:00~カフェオープン
19:30~レッスン開始
●秋の音:うなて たけし
○秋の香:田中麻美 (アロマ)
●レッスン:こばやし みゆ
ばしょ:宇治カフェAMUZAK
宇治橋ビル2F(宇治橋西詰)
アクセス●JR宇治駅より徒歩7分 ●京阪宇治駅より徒歩3分
ご予約:TEL (0774)77-8487(フェルデンクライスカフェ京都)
℡0774-39-7605 (宇治カフェあむざ)
お待ちしてま~す!
*****
感想集4.
前回のレッスンカフェ参加 演奏者 エグチカナコさんより感想を頂きました。
”レッスンを受けて、自分という物体を認識することができました。表現をするにあたり、精神面に偏りがちなのですが。
やはり、体あってこそですね。
みゆさんが、自然体でリラックスできる環境を作ってくれて。
そこで、無意識のうちに集中して身体に向き合うことができました。
レッスンを受けてみて、身体が自由に、自分の大きさを動いていました。今までよりも少し、動ける範囲が増えました。”
ありがとうございました。心が身体を動かす。その体も広がれば、きっと心がもっと自由に大きくなった体のなかで、動ける。そうしたら、表現の幅も自ずと広がってくれるんでしょうね。心のお家=からだを広げる。素敵な感想をありがとう
**************
Thanks NOTE
10月10日。時の庭へ足を運んでくださった皆さんありがとう御座いました。
当日は、盛況に終わり100名を越すお客様と共に公演を行うことができました。いろいろなコメント、感想などいただき、これからの活動に更に生かしていこうと思いますので、よろしくお願いします。
又、奈良アートプロムのスタッフさん。ご協力ありがとう御座いました。
お蔭様で、秋の芸術祭も終了し、又新たな試みを楽しんでゆきたいと思いますので、ご期待くださいね。
***************
京都はいいね~
京都は寒いですか?
これから暇な時顔出しするので宜しくお願いします。
゜+。*゜+。*゜+。*゜+。*゜+。*゜+。*゜+。
コメントありがとう。
こちらは、大変寒いです。
今度会うときは、帯の色が更に濃くなっているといいね~。埼玉に行ったときには、又遊んでね~。