実践フェルデンクライス+αでは、全国の身体、心の取り組みの鬼才をお呼びしています!今年も張り切って5月からスタート! . . . Read more
日本でも3つのフェルデンクライス指導者育成コースが盛んに行われており、ここ京都でも伝統芸能、音楽、絵画、教育、生涯学習、児童福祉や子育て支援の現場で様々な療法と組み合わせて各分野の専門家が応用をスタートし、注目を集めている。 . . . Read more
すっかり暖かくなり、小鳥も元気に歌っています。私も、ウクレレを持って外に出かける日が日に日に増えてきました。皆さん、春の訪れを楽しんでいらっしゃいますか?さて、本日は、フェルデンクライスと歌のレッスンのイベントのお知らせ . . . Read more
本日は、今週から 共にフェルデンクライスの勉強会を行うリコさんの”月刊スポーツメディスン公式HP”内のブログをご紹介します。熱い想いが沢山詰まっております。 ぜひ 彼のブログに訪れ 共に意見交換。良いワークへのサポートをしあいましょう。 . . . Read more
Sumishこと角 正之さんが即興のワークショップを行ないます。音と動きに興味がある方の参加を募集しています。
角さんから参加者の方へ一言いただきました~!『このワークショップは音と動きとわたしたちで行為します。ひとはだれもがそうであるように<one Being of beings >ただひとりのありようになる。ひとはオトとウゴキのポトラッチ<Potlatch>になれる~どうぞ、ためしてみません . . . Read more