2017年 ひとり春旅 4/17~26
🇮🇹イタリア
旅のスケジュールはこちら
8泊10日
ミラノ2日目
コモ湖ツアーに参加しました。
ツアーはバスですが
ミラノ市内から鉄道なら1時間以内で行けます。
湖水地方は、
北イタリアの中央部に湖が点在しています。
訪れたコモ は
湖巡りの遊覧船の拠点でもあり、
4月の肌寒い日でしたが
人々もにぎわいを見せていました。
バスの中から。
街の入り口

中世の雰囲気が感じられる
入り口

そうです。教会です。

教会

よくわかんない感じの
塔跡?

ガイドのアレッサンドロが
街案内しているわけではないので
この辺は全く解説なしでわからない。
といって
ガイドされても英語なので、
リスニングできてもあっているのかどうかもわからず、
マンマは 「確認」 という手間が必要。
日本人はマンマだけ。
他の国の人たちは、英語わかってるのかな〜?
アレッサンドロにイタリア語で話しかけたら、
😵

コモ の街は中世の自治都市として栄えたので
立派な建物が多い。

古くからコモ湖畔は貴族の別荘地として知られています。
以前のブログはこちら
↓
マンマのコモ湖Blog Part.1


ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2020 Felice*mamma♡