見出し画像

Felice*mamma

イタリア気分💕 を、4年かけて盛り上げる!?




4年後の冬季オリパラは、
イタリア🇮🇹 
ドロミテ 山塊東北部(東ルート)に位置します。


2016年 夏旅では
ドロミテ 山塊 西ルートを行きました。
その記事はこちらです。

関連記事はこちら



カレッツァ湖






コルティナ・ダンペッツォではありませんが
その近所なので
親戚みたいなもんかな〜。














夏の爽やかな空気の中
自然を満喫しました✨✨


4年後、オリパラは雪景色⛄️
この良さは伝わらず。。。



また遊びにいらしてね  

ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2022 Felice*mamma♡

 
     

コメント一覧

マンマ♪
dennちゃん☆

いつもありがとうございます❣️
アバウトな性格なもんで、州はなんでも良いのです。

そうですか。トレ二タリアは今は違う色になったのですね。
次回乗る時が楽しみです💕
denn
>コルティナ・ダンペッツォではありませんが
その近所なので
親戚みたいなもんかな〜。

コルティナはヴェネト州で、マンマの行った所はトレンティーノ・アルト・アディジェ。違うかな。

今、trenitaliaの各停は州毎に分離分割されたので、列車・機関車の色は確実に違います。。マンマの乗ったミラノチェントラーレ行きのペイントはもうない筈。トレンティーノ・アルトは赤色だったかな。
マンマ♪
kaigowearさま☆

いつも訪問&コメントありがとうございます💕

気分が落ち込み将来のことが見えにくくなっていると、ブログどころではありません。私も今まで何回となく経験し、その気になれなかった時がありました。
生きているといろいろありますね。暖かくなって、光がさしてくれるといいですね。

私の写真は素人ですから、何にも考えずに撮っています。
何年も撮っていてもいつもうまくいがず、抜けきれません。
いつも反省しています。
こんな写真ですが、なんとなく感じていただけて嬉しいです💕
いろいろ大変ですが、お互い頑張りましょう❣️
kaigowear915yh
mammaさま

メッセージありがとうございます。
お気にかけて頂き、とても嬉しいです。
最近、先のない迷路に入ったみたいで、皆さまのブログは訪問させていただいても、自ら投稿しないでいました・・・
気分が落ち着いたら投稿できるかも❔です・・・

ハイジと、ペーターとおじいさんがそのまんま登場しそうな
豊かなヨーロッパの自然・・・いいですね~~
自然のおさめ方がとてもお上手ですね!!
いかにも!!ではなく、
自然体でシャッターを押してらっしゃるのが、良く伝わり、
マンマさまの写真の撮り方いつも感心させられます。
ご自愛くださいね・・・
マンマ♪
リフィさま☆

スイスから見たなんて素敵✨✨ですね〜。アルプスは圧巻です!!

冬季オリンピックでは、ドイツのガールミッシュパルテンキルヘン、オーストリアのインスブルックに行ったことがありますが、
どちらとも山が迫りまくっていました!!
旅は刺激的でいいですよね〜💕
マンマ♪
❤️ モンちゃ〜〜〜ん ❤️

お元気でしたか? 東京のコロナの人数は半端なかったですね。
今回は子供の感染者も増えていて、私の仕事にも影響していました。
(私の生徒さんたちは今のところ感染者ではありませんが)
まだまだ気を抜くことはできませんが、お互い気をつけましょう❤️

コロナだけではなく、私の方も超高齢者を抱えていますので
当分どこにも行けません。ママちょの介護は今しかないので仕方がありませんね。

記事をアップしているとまた行きたくなります。。。
ponyokinako
ドロミテ、憧れでした!
スイスの山脈上の展望台からイタリアを見た時から憧れてました✨山脈は現地で実物見るともう…圧巻ですよね!!
今の時代、なんともわかりませんが
いつか行きたいです(*^▽^*)
マンマ♪ 
くりさま☆

ご存知のように、イタリアはブーツの形をしており、南北で様々な特徴があります。さらに北はスイスやオーストリアに隣接していますので、日本以上に変化に富んでいると思います。

でもオリパラは冬なので残念ながら雪一色。観客はそうであっても、アスリートはそれぞれの地形で苦戦するのでしょうから、仕方がありませんね。楽しみですね〜💕
マンマ♪
びこさま☆

色彩が日本と違い鮮やかで美しいですね。特にドロミテ は世界遺産ということもあり、雄大な山を眺めるのはもちろんですが、ハイキングなども楽しめます。

4年後のことは誰でもわかりませんが、ノイズキャセリングで、もしかしたら楽しみが増えるかもしれませんね💕
rose-tky
まあ ❤️マンマさーん❤️

お元気ですか?四年後 冬季オリンピックは イタリアなんですね🇮🇹 うわあ 行きたかったわあー

カレッツァ湖 素敵ですね!紺碧 澄んでいますね!

もうヨーロッパ旅行は諦めないとですが
こうしてマンマさんの記事を見せて頂き 行った気持ちになれますわあ!

❤️イタリア観光局からマンマさーん❤️表彰されるかもですねえピヨピヨ

もうねえ 567モンモンの心がポキって折れましたわあ!もう折れたママ 生活するしかニャイですね!
くりまんじゅう
つぎの冬季五輪がミラノと聞いた時 ミラノにそんなに雪が降るかなぁと思いました。
地図で見ると私が思っていたより ミラノはずっと北にありました。

マンマさんの過去記事を拝見すると ドロミテはさらに北の山岳地帯ですね。
ここならいいスキー場があるでしょう。
↑は夏のドロミテでしょうか。スイスの景色みたいです(行ったことはないけれど)
びこ
どの写真も凄く美しいですね。イタリアの別の顔を見せていただけたような気がします。

四年後のオリンピックはマンマさんの解説を楽しみにさせていただきますね。だけど、肝心の私、生きているかなあ。😅
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 日々の出来事 * 生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事