2019年 イタリアひとり冬旅
北イタリア・ 7 日目
クレモナ
旅のプランはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/84242099fb3566ff9d3afb60e68db28e.jpg)
昼間の広場はこちら
反対側はこちら ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/72a38006d16b83c5f14cf865d84a3ebe.jpg)
炒り栗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/b111e3430ce8cdcd437c797173685554.jpg)
日本でも天津甘栗屋さんを見かけましたが
今もあるのでしょうか。
日本のは柔らかく小さめ。
イタリアのは大きくて硬そうに見えます。
大昔、フィレンツェの栗を食べたことがあります。
ポジション的には
日本の焼き芋のイメージかな。
冬の風物詩ですね〜。
2018年 冬 銀座の路上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/0d6042eb21802706c71295a9ee7a06d1.jpg)
予想外のコロナで外国人の姿もなくなり
全てがひっくり返りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/e41ea4dbef41f59812458c57c198e4d9.jpg)
そしてまた
オミクロン株で学校は学級閉鎖、保育園は休園に。
デイサービスにもスタッフさんの陽性者が。。。
コロナはいったいどこまで続くのでしょうか。
マンマもまた
オンラインレッスンを始めました。
どうか
感染者が減ってくれますように💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/e74f125adebb377be2adbc402018f850.jpg)
あっ、忘れてた。
焼き芋と天津甘栗の方が好きかも💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2022 Felice*mamma♡