2017年 ひとり春旅
4/17~26
旅のスケジュールはこちら
8泊10日
今年の旅のテーマは、
オペラ と ルネッサンス
ヴェネツィア4泊
マントヴァ2泊
ミラノ2泊
ヴェネツィアから1日遠足
Ferrara(フェッラーラ)
ヴェネツィアから、列車で1時間半
ルネッサンスが花開いたところです。
ここから入ります。
入り口狭し。。。
フェッラーラ のエステンセ城のBlogはこちら
お堀のところの吊り橋
模型
右のお堀を渡って入ったと思われます。
中に入ります。
中から外の堀を見たところ。
地下につながっています。
お城な中は迷路のようです。
今日はお城の中の地下牢獄をご紹介します。
秘密の階段
地下牢
エステ家は近親間の抗争が激しく
暗殺や投獄のエピソードに
事欠かせませんでした。
トイレかな?
幽閉した兄弟の牢の上で
華やかな宴を催していました。。。
残酷な時代です。
窓の柵は何重にもなっていました。
写真左
画家ピントリッキオが
ヴァチカンの[ボルジアの間]に描いた
ルクレツィア。
当時の女性の地位は低かったですが
名家では男性同等の教育がされました。
宮廷生活にふさわしい
教養を持つための教育でした。
ルクレツィアの最初の結婚は12才
教皇である父の地位を安泰にするための
政略結婚です。
その後、ナポリ王国との関係を深めるために再婚。
3度目の結婚でフェッラーラ公妃になります。
侍従の子を身ごもり、詩人と不倫、
イザベッラ(ウキさん)の夫(フランチェスコ2世)とも
愛人関係でした。
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2021 Felice*mamma♡