Felice*mamma

桜 vs もみじ in 京都

 

 

 

 

 

2015年 春旅 

京都・奈良

 

 

桜の季節は、もうとっくに過ぎていますが、

旅行記として、ご覧いただければと思います。

 

 

今回の京都の旅は、桜が咲くということは期待していませんでした。

 

春休みの混む季節で、

 ホテルを予約するものやっとだったので

贅沢なんて言ってられない、

そんな状況にもかかわらず。。。

 

 

 

桜が咲くタイミングと重なって

いろいろな春の顔を撮ることができました

 

 

 

 

 

 

 

 

永観堂

 

 

 

 

 

マンマ家では、みんなが行きたいところが違うので

いつ、どこでみんなと落ち合うのか

お互い、今日のスケジュールを照らし合わせます。

 

 

息子が「永観堂」に行くと言ったので

大人3人が便乗する形になりました。

 

 

 

 

こちらのお寺は、

阿弥陀如来立像が有名

 

だそうで。。。

 

 

枝垂桜は、まだ満開ではなく、

お空が、透けて見える。

 

 

 

 

 

 

 

場所によっては、綺麗に咲いてますよ~

 

 

 

 

 

 

 

京都の桜は、しだれ桜が美しい

 

 

でも、永観堂って、

 

桜  もみじ

 

のどっちが綺麗?

 

 

圧倒的に 軍配はもみじ

 

「モミジの永観堂」

名高い京都随一の紅葉スポット

らしい。

 

 

春より秋か

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 
 

  ランキングに参加しております。  

  ポチッと押していただくと、うれしいです 

 

  

  

 
 
 

 また遊びにいらしてね

 

  

 

 

♡Copyright 2015 Felice*mamma♡


 
 
 
 

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅・'15春/国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事