みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
新コロの蔓延、
なんとか食い止めたいですね。
でも、まずは移らないように
自己管理でしょうか。
基本中の基本:うがい手洗い。
公共での接触、気をつけたいです。
今日の写真は、🎎
数日前にお雛さまを出しました。
これは母が生まれた時のお雛さまです。
6年前の引っ越しの時に一度出しましたが
今年まで日の目を見ずにいました。
案の定、喜んだのはママちょ😍 です。
でも、組み立てたのはマンマ😖
大きな段ボールに入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/9ebf520be8d15f284a8f87279f810887.jpg?1581858625)
何しろ、88年前のお雛さま
戦争もくぐり抜けたラッキードールです。
でも、
あまりの古さに
組み立て大変。
あまりにもシンプルすぎて
地震がきたら一発で倒れる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/a201d9a2e58257f0c96ab75458370257.jpg?1581858643)
現代のお雛さまと違い、髪の毛薄いよ〜。
小物はどういうわけか、なくなっていたり、
マンマが子供の時買い換えた雪洞(ぼんぼり)なんて
布が破れてきてる。
こんなにじっくり眺めたの、初めてよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/7a7193160981d927f4e3efc68d8103c7.jpg?1581858662)
お雛さまの冠のキラキラも
なくなって補修していたり、
おじいさんが抱っこしている赤ちゃんは、
子供の時マンマが作った物だし。。。
欠品多し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/7a7be3e02eb91f745d7e0d856979d934.jpg?1581858678)
とりあえず、
収まるところに置くことができました。
でも、菱餅とマンマ大好き雛あられを買ってきていないので
揃ったらまた写真をアップしますね。
お楽しみに〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2020 Felice*mamma♡