見出し画像

Felice*mamma

イタリア・フェッラーラ  高いところから失礼します!!





2017年 ひとり春旅 

 4/17~26

旅のスケジュールはこちら

8泊10日


今年の旅のテーマは、

オペラ と ルネッサンス

ヴェネツィア4泊

マントヴァ2泊

ミラノ2泊


 ヴェネツィアから1日遠足

Ferrara(フェッラーラ)

ヴェネツィアから、列車で1時間半

ルネッサンスが花開いたところです。



フェッラーラ のエステンセ城
以前のBlogはこちら

お城の中の地下牢獄はこちら


エンステンセ城からドゥオーモ(教会)に向かいます。


自ずと知れた修復中
その記事はこちら










ドゥオーモの斜め前にあるエステ家の領主像、
騎馬像がニコロ3世、座っているのがボルソ





この鎮座しているお二人の大写しは
こちら





なんだか今にも崩れそうですが
細かいところまで
模様が施されています。



結構な高さにいますよ〜。









右を見るとこちら





鐘楼も見えて
落ち着いたルネッサンスの街を忍ばせます。











 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

 人気ブログランキングへ 


ついでにこちらも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

♡Copyright 2021 Felice*mamma♡

コメント一覧

マンマ♪
wakoさま☆

欧州のお年を召したご婦人は、鮮やかな色がよくお似合いです💕
日本のおばあさんは地味なのでお手本にしたいですよね〜✨✨

システィーナはいらしたとき修復中でしたか。
私は修復後行きましたよ。でも20年ぐらい前ですけど。。。
とても鮮やかになっていました。
多分まだ綺麗だと思いますよ。
マンマ♪
リフィさま☆

いつも訪問&コメントありがとうございます💕

フェッラーラ の修復は行く前からわかっていたのですが
次回のお楽しみと考えてっと。そんなんばっかりです。
wako
マンマ♪さん
真っ青な空に、テラコッタ色(…でいいのかしら?)の美しい建物は、イタリアならではですね✨
そして、シルバーヘアのおば様の赤いコートがヨーロッパの赤😍色白なお肌によく似合うのですよね~💕

修復中!で思い出したのが、バチカンのシスティーナ礼拝堂「最後の審判」!ショ~ック😱でも、足場が組まれていて、職人さんたちが色塗ってたりするのが見られましたよ😅あれから30年以上経つけれど、その間にまたやるのかしら?何十年に一回やるのでしょうか?(^^;
ponyokinako
イタリアの美しいお写真、ワクワクします✨✨
修復中、本当に気持ちが
ズガーン((((;゚Д゚)))))))💦とシャック受けますよね💦💦
ヨーロッパ行きたい病が再発中です。せめてとこちらのお写真でイタリア気分に浸りますっっ!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2017.ひとり旅 in Italia」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事