イタリア・おひとりさまツアー概要はこちら
2014年 春旅
3日目
イタリア・シチリア島
アグリジェント
トップの写真はイタリアのサボテンです。
バスで
アグリジェントの遺跡へ行きます。
でもその前にお昼食 🍽
ツアーの食事はちゃんとしているんだろうなと
思いながら、というか
期待しながらリストランテに入ります。
お店の名前、隠れてる。。。

団体さん専用リストランテでしょうか。
まあ、遺跡のあるところは
周りに何もないし、
私たちみたいに、バスで通り過ぎるパターンでしょうか。
といっても、今日の宿泊はアグリジェントです。
こちらは静まり返っているところ

シチリアらしい
ボテッと分厚い絵皿が飾ってあります。

お決まりのお食事なので
アンティパストも早く来ますね。
こちらをシェアします。

と、一人分は
こんな感じになっちゃいます。
↓

メインディッシュ
ハンバーグの塩味レモンの葉っぱのせ?
&
粉吹き芋のイタリア風(マンマ命名)

パン

お店の名前がわかりました!!
Villa Kephos

デザート
レモンのケーキだったかオレンジのケーキだったか。。。

もっちろん、完食!!

シチリアのシンボルマーク
太陽とトリナクリア
トリナクリアは顔から3本足がはえた女性です。
この3本の足はシチリア島の3つの岬で、
全体の形はシチリア島を表しているそうです。

入口にお店のタイルが敷いてありました。

どこに行っても
南国の椰子の木があります。

リストランテの全景

その後のイタリアひとり旅では
こんなに立派なリストランテは滅多に入りませんので
いい思い出となりました。
この緑花を調べたら
アガベというらしい。
お値段 12万円だなんて😵
ここには雑草のように咲いてました。

あちらに見えるのはソテツでしょうか!?

無造作にいろんな植物が植えてありました。
もうちょっと、手入れすればいいのにね。
自然に任せるイタリア人気質、
いい感じ〜〜💕




また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2023 Felice*mamma♡