見出し画像

Felice*mamma

イタリア・ミラノ 春のウインドウ 🌸




2017年 ひとり春旅 

イタリア


旅のスケジュールはこちら

イタリアひとり旅のプランはこちら


昨日は
パスクア(復活祭)=
キリスト教のお祭り = 
イースター(復活祭)です。


キリスト教徒の多い国では
クリスマスについでお祝いをする日✨です。

日本ではウサギ🐰 ちゃんとか卵🥚 とか飾りますね。

毎年復活祭の日にちが変わり
その2日前の金曜日にイエス・キリストがなくなっています。

昨年のイースターの卵はこちら




2017年春
この年の復活祭は4/16でした。

マンマが日本を出発したのは
17日(月)でしたから
復活祭後です。




ミラノでは
イースターのお飾りは
あまり見かけなかったです。

ミラノ滞在は
イースターから1週間ほど経っていました。





でも、春のディスプレイは🌸 🦋

こちらのお店は
ビューティーショップ💕?


日本のドラッグストアでは
薬+日用雑貨+化粧品+ビューティー+健康食品その他
(マンマが行くドラッグストアは
食べ物も充実してます。)


イタリアの薬屋は
トイレットペーパーなんてないかもね〜。
まして
豆腐、焼きそば、お菓子なんてね。





ミラノ・ブレア美術館に行くまでの通りです。


おばさま、もろカメラ目線。
こっちが照れちゃいます😅







また遊びにいらしてね  
ランキングに参加しております。    
  
 ついでにこちらも
 
  

 

 ♡Copyright 2021 Felice*mamma♡


コメント一覧

マンマ♪
✍️当時は、新鮮なリズムに酔いしれましたねさま☆

ぜひイタリア🇮🇹にいらしてくださいね。
何箇所か回るのでしたら、ミラノから南下ルートをお勧めします!!
マンマお勧めヴェネツィアは外さないようにね。
最終地でローマであなたはイタリアの虜になるの間違いなしです✨✨
マンマ♪
dennちゃん☆

ミサにいらしていたのですね〜。

日本では🐰&🥚のイメージだけですが、ナターレと同じように
本当のパスクワって復活祭に合わせて祈るわけですね。
マンマはお祈りすることがありすぎて困っちゃうわ💦
マンマ♪
リフィさま☆

フィレンツェのサンタマリアノヴェッラは大昔に行きましたよ。
アンティークな感じが素敵でした✨
以前日本にもありましたが、今も健在かどうか。。。
イタリアの記事を書くと行きたい思いが募ります❣️
世界中が収束知ることを願うばかり。。。
✍️当時は、新鮮なリズムに酔いしれましたね
イタリアは🇮🇹未踏の地です。友人達と計画していましたがコロナ禍で断念しました。もう少しの我慢ですね。
denn
今年は4/1から毎日ミサがあり、聖金曜日に地元の司教座聖堂で祈ってきました。
東京は信者さんでないと教会に入れないそうですが、こちらは誰でもミサに参加できるようでした。
イタリアでは復活祭に合わせたものなんでしょうけど、先週土曜から今日まで全土外出禁止令が発令されています。
ponyokinako
こんにちは!
とっっても可愛い飾りつけのショーウィンドウ(*⁰▿⁰*)♡✨✨
楽しくなりますね♫
そしてついつい写真沢山撮ってしまいますよね♫

外国の薬屋大好きです!
確かに日本のドラックストアは何でも揃ってますよね!!!
イタリアの薬局はサンタマリアノヴェッラが大好きです(*^▽^*)♡✨✨
ウキウキワクワクしちゃいます!
見てるだけでも楽しいですよね♡
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2017.ひとり旅 in Italia」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事