鼻ティッシュ、あごマスクおばさんから
くしゃみをされて
4日が経ちました。
今のところ、普通に生活しています。
とりあえず、
ほっ。
😌
今日のニュースから3つあります。
1. パチンコ店が新コロのための
休業要請に応じなかったとして大阪府が店名を公表したら、
どうなるか?
そりゃー、こうなるの目に見えてましたよね。
パチンコ好きがお店目がけてやってくるってこと。
行政は見抜けなかったのかしら?
あちらは2,3枚うわてなんですから
悪かったからもうしませんっていうわけないでしょ。
子供とおんなじ、怒られても繰り返す。
やめない。
行政お墨付きの宣伝効果があって
当のパチンコ店、当然ながら密集。
300人が押し寄せたっていうから
住民は、たまったものではありません。
そこにやってくる人たちは、
新コロなんかに自分はかからないと思っているか
かかったところで死ぬわけないし。とか。
もともと生死にこだわっていない方たちという
開き直りタイプ。
近所のパチンコ店が休業だから困ってた
ということもあるだろうし。
まあ、自粛ができない人たちの集まり
さらに
どうして世の中が今こうなっているのか
考えないタイプ。
2. 海岸に押し寄せるサーファーにも
呆れちゃう。
地元のモラルあるサーファーも嫌な思いしてるでしょうね。
あれだけ自粛と言われているのに
なぜ、車で渋滞させるの?
通りの商店で大勢の人が買い物するの?
自粛の目的は何なのか !!
3. 新コロめがけて手口を変えた詐欺も多発しています!!
悪事を働くものは、どんな時でも
悪を考えつきます。
うわてです!!
騙されないように !!
マンマさん?
今日は力入ってますね〜。
あったりまえでしょ。
ぷん!! 😡 ぷん!! 😡
マンマは早く収束してほしいだけよ!!
それには国民が一丸となってやるべき時にはやらないと
この状態が終わらない!!
ちょっと〜!! みんな〜!!
がんばろうぜ!!
😳
マンマはこの状態が解除され
早くイタリアに行きたいのよ。
ただそれだけ。
😝
2019年 イタリアひとり冬旅
旅のプランはこちら
今日の写真は 深夜の羽田空港

今回はエコノミー
ビジの方はすでに機内か。。。


これに乗ります。

お隣はフランス人ファミリーの
高校生ぐらいの息子さん
さすがに若者であった。

マンマは写真が撮りたいので
いつも窓際を希望。
今回、エコなのでプラス料金を払って
窓際にした。

思ったほどいい写真は撮れなかったが、
まいった、まいった。

そのまいったということは
一体何がまいったか!?
隣の「若者」
深夜の飛行機ということもあるが
若者、男性、外国人、(+深夜)
という3つのキーワードから連想できることは。。。

。。。

若者なのに
ほとんど立たないのである。
(あっちの立つではない)
あら、マンマ。
公衆の面前で、
自分のブログでこんなこと言ったことがないのに
自粛期間なんて今までしたことがない変化に
動物的になっちゃったのか!?
😅
立たないばかりか、
寝ていて動かない。
おまけにテーブルを出しっぱなし。
ここが問題だった。
せめてテーブルが閉じてあれば
彼の足をまたぐことが出来たのに。

マンマも、どうしようと思いつつ
極限まで我慢して
思い切って声をかけた。
でも耳に栓だから聞こえてない。
もうこうなったら起こすしかない !!
答えは一つ。
揺さぶる。

すみませ〜ん。
の声とともに、大きく揺さぶった!!

まず、こうされたら
起きるよね〜。

やった〜。
第一関門突破!!
第一ってことは?
そうなの、飛行機着陸まで
あと3回ぐらいあってね。
あちらとしては
「隣のおばさんがよ。トイレが近くってまいったよ。」
的な感じ。

窓際希望のマンマは
隣の方が単独でトイレに行く場合は
便乗して
行ってる隙に行っちゃうけど
この青年に関しては
ずうっと座って寝ていた。
足が短いから、テーブルの状態だと
またげないの。
本来だったら夜中の時間だから
寝ているわけだからね。
飛行機に乗った瞬間から
マンマは現地時間に体がなるので
しょうがない。
😝

今日は
くだらない話ばっかりで
長いことお付き合いありがとうございます。
今日の写真は
機内の安全のしおり「歌舞伎調のビデオ」に釘付けでした。
このビデオは良かったです。
空港内の到着ロビーのビデオも
一連の歌舞伎調で乙です。

とお決まりの安全のしおりを確認したところで
ドリンク何しよっかな〜。

まずは 「香るかぼす」

路線限定ドリンクは
外さない。

広告入り紙コップも
初めての体験でした。


ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2020 Felice*mamma♡