みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?
お正月気分は、すっかり抜けました?
マンマは、試験代替えレポートを
書かないといけないのですが
いつもの、やる気が
出ず。。。
今頃必死で書かないといけないのに
Blogを必死で書いてる。
って、大丈夫?
これからやるって。
とりあえず、Blogを完成させてっと💕
今日は昨日のPart.2です。
2019年 ひとり冬旅
イタリア
2日目 ヴェネツィア
旅のプランはこちら
”迷いながら出会う”のはこちらです。
ランプシェードのお店です。
あまりクラシックすぎて
現代には合わないかもしれませんが
ヴェネツィアの街にはピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/4bead38e2281cda52997bb8dfaea6fe5.jpg)
白熱のライトは
スポットライトのようにピンポイントで
明るく照らすのです✨✨
温かみがあって大好き💕
でも、周りは暗いのよ〜〜〜。
今話題のミニマリストには
無用の代物。
マンマはこういう無駄って思われるのが
意外と好きなのです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/14445567f808841e0f5ed0a9bd6f80ad.jpg)
お次は何のお店でしょうね。
はい!! こちらです!!
栞
ゴージャスな栞があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ce/a0854f5dd1716ddd56d20a0ec0358928.jpg)
キータッセルもカラフルなものが
たくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/821fdb2d352a916e717f43960ceeeb9e.jpg)
ステーショナリーのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/44bd1e01f77f8c902273b5920ae14362.jpg)
綺麗な装丁。
ポストカード、鉛筆も
お洒落に包んであります✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/6910815a9a636c0cb655006a15f303a6.jpg)
ヴェネツィアでは、
高そうなステーショナリーのお店や
マーブル柄のペーパー専門店もあります。
マーブル柄は
千年前の日本の ”墨流し” (ウキさん)の技術が
イタリアに伝わりました。
そして、洗練されたカラフルな色合いになりました。
マンマにとっての文房具は
消耗品ですので
高級品は買いません。
な〜〜んだ。
買わないの?
はい、もったいなくてね。
↓ ボケた写真しかありません💦😅💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/6ea5dd3aed9209060ef866cdd09076a7.jpg)
そうなんです。
マンマがイタリアに行っても
あまりお金を使わないので
いい観光客ではないですね😅
2019年は
今ほど円安ではありませんでしたが、
なにしろ強気のユーロで、
€ 1 = ¥ 120 以上
したような気がします。
お金は落とさず、
そこにいるだけで幸せなのです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2023 Felice*mamma♡