見出し画像

Felice*mamma

イタリア・コモ湖 おしゃれ桟橋と船乗り場




2017年 ひとり春旅  4/17~26

🇮🇹イタリア

旅のスケジュールはこちら

8泊10日

ミラノ2日目
コモ湖ツアーに参加しました。

セレブヴィッラツアー1 はこちら
クルーズ レストランはこちら
セレブの嵐はこちら

この前のBlogヴィッラ(バルビオネッロ邸)は
ブログ友のクリンちゃんや、桐花さんのお話から
映画のワンシーンで使われていたことが判明 !!

みなさま、よくご存知ですね。

でも、どうしてマンマはあのヴィッラを数枚撮っていたか !?

それも不思議。

もしかしたら、ガイドのアレッサンドロが
オーディオガイドで説明していたのかもしれません。

マンマはよく覚えていませんでしたが
そうじゃなかったら
ボケのマンマ、気がつかないでしょ。

😅 

ってさ、ということは、その解説理解していたってこと?

😲 

マンマのリスニング力、向上した?

そんなはずはあるわけないっしょ〜。

😝 

さて、今度はどうしましょ。



こちらですよ〜。



船着場 LENNO 
    (レンノ)

乗る人が見えます。







左には、ボート置き場






右を見ると?


業務用なのか、プライベートなのか
わかりませんが、

やっぱり、グライダー?
飛行機のちっちゃいやつ。







マンマたちは下船せず、出発です。





こんなにおしゃれな船着場なのです。








こんなお花が咲いています。
(違うとこのもの引用)



また遊びにいらしてね  

 ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2020 Felice*mamma♡





コメント一覧

マンマ♪
rose-tkyさま☆

いつもコメントありがとうございます!!

英語のプライベートレッスンですか。凄いですね♡
私もオンラインレッスンをしていますが、上達には程遠いです。

青の洞窟は私も行ってみたいですが、天候や波の関係で
運が良くないとみられないようですね。

いずれにしても🇮🇹イタリア旅は当分お預けでしょう。
マイルがそろそろ貯まるというのに、残念。
rose-tky
わあ ステキな桟橋ですねえ 水上飛行機ですかー
欲しいなあ 運転手さんいないと乗れないですがねえ
❤️Feliceさーん ❤️お母様のお食事 介護 されて 仕事もレポートも こなされ スーパーウーマンですね!
コモ湖の遊覧船に乗って 英語で解説も聞かれてさすがです! 自分は英語 プライベートレッスン受けて勉強していますが ルー大柴さんみたいに 日本語と英語が混じっちゃうんです 
イタリア素敵ですよね ミラノもコモ湖も ベニスも大好き いつか青の洞窟にも行きたーいです!
これからも プログ楽しみに拝見しまーす
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2017.ひとり旅 in Italia」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事