天然石工房 【マリンスター】

趣味から始めた、彫金、アクセサリー工房です。デパート出展を中心に活動しております。      

投票よろしく!クリックしてね

blogram投票ボタン

西武デパート東戸塚出展3日目

2010-02-27 00:14:03 | 工房ご案内

今日でちょうど中日で明日から折り返しです。

今日は雨と 風邪で午前中は催事場も静かなムードでした。

午後雨が上がるとちらほらお客様が見えました。

今日も良い出会いがありました。

いつも催事場での偶然の出会ですが

考えてみれば不思議ですね。

そこに出展しなければ、そして

お客様もたまたま催事に来られ無ければ

互いに出会うこともないのに

それが一致して偶然の出会いがある。

そしてそれが長く繋がっていくこともありますし。

出展し始めて、それがてとて楽しみの1つになりました。

今回西武東戸塚でお会いしたお客様が

これからも繋がって行けたら嬉しいですね。

後3日また良い出会いがありますように

 


西武デパート催事1日目

2010-02-25 00:10:42 | 工房ご案内

今日は暖かで良い天気に恵まれました。

気持ちの良い青空が祭事会場から見えました。

中にいても汗が出てくるくらいです。

今日は朝から飾り付けにてんてこ舞いでした。

昼頃やっと片付くというのろまな初日でした。

しかし飾りだしていてオープンしてしまい

焦りましたがそのガチャガチャ状態に中で

お客様がネックレスを購入いただき何とさい先の良いスタートでした。

今日は出会いがいくつもあり良い初日でした。

明日も頑張りますのでお近くにいらしたらお寄りくださいませ。

新作も色々作りました。ちなみに新作2本売れました。


バスフィズ作り

2010-02-20 22:50:47 | 工房ご案内

最近天気が続きホッとしますね。

そんな中今日はアロマ教室の日でした。

ほとんどのレシピを作っていますので

久々にバスフィズを作りました。

お風呂でシュワシュワと泡立ち良い香り!

血行も良くして気分爽快です。

皆さん柑橘系の精油を使いました。

皆さん大成功でした。

水分が多いと発砲してしまい作っているうちに

ふくれあがることもあります。

レシピでは精製水や塩などを使う作り方もありますが

私はちょっと他のとは違うレシピです。

コンスターチ.重曹.クエン酸.ハチミツ

マカディミアンナッツオイル.ポリソルベイト20.精油

で作ります。

失敗しないレシピです。

今日は皆さんお風呂で楽しんでいることでしょう

24日からの出展に向けアクセサリーの製作中です。

新しいものが出来てきています。

お楽しみに


一坪ショップ終了いたしました

2010-02-17 16:45:17 | 工房ご案内

昨日で大宮高島屋で開催いたしました

1坪ショップは無事終了いたしました。

寒く雨や雪交じりの天候が続きましたが

悪天候の中、足を運んでくださり

私の作品に目をお留めいただき、

お買い求めいただき、ありがとうございました。

次回の出展は

2月24日~3月1日

西武東戸塚店の8階で

趣味の手作り作品展です。

皆様のお越しを待ちしております


高島屋大宮店後2日です

2010-02-14 22:38:22 | 工房ご案内

前半3日日間が終わり今日から4日目です。

1部前期、後期で入れ替えがあり新たな雰囲気で

今日から後期3日間の始まりです。

昨日のみぞれ交じりの悪天候から

今日は真っ青な空良い気持ちで出勤しました。

天気がよいと来客数も多いですね。

4日目にしてやっと普通にに売れホッとしました

接客もいつもの倍はしましたのでのどがからからで

笑いじわが増えてしまいました

明日は午後6時閉店で最終日は3時閉場です。

ブログをご覧いただきましたら是非いらしてくださいね。

ランド君ママのブログより拝借しました。

ランド君ママみません借りましたよ


明後日から大宮高島屋出展

2010-02-09 17:40:21 | 工房ご案内

2人展から1週間空いて明日は出展の搬入です

11日から16日の6日間です。

創作作家さん達が50名参加する1坪ショップです。

歴史は長いようですが私は今回初めての参加です。

今日は足りないディスプレイ用品を買いに浅草橋まで行ってきました。

飾り方で作品も輝いてくれます。

またまた出展の荷物が増えそうです

頑張って行ってきます。

久しぶりにお会いできる作家さんもいますので楽しみです。

皆様のお越しをお待ちしています。


2月のアロマ教室

2010-02-07 23:04:21 | 工房ご案内

昨日は今月第1回目のアロマ教室でした。

朝は手が痛いほどの寒さでしたが

皆さん元気にお集まりいただきました。

今回は生薬入り化粧水とサンスクリーンのコントロールカラー入り

下地クリームです。

今年は何か乾燥が気になる季節で、いつもの化粧水では

物足りなさを感じていましたので

しっとりの化粧水を考えました。

生薬は自分で漬け込みました月桃エキス.ローズヒップエキスを

ベースにグリセリン.スクワランオイル.コラーゲン.ヒアルロン酸を

加え精油を4滴。

水分にオイルを加えたので乳化のためポリソルベイト20を入れました。

今使っていますがとてもしっとりとした化粧水です。

下地クリームは保湿クリームの材料に

二酸化チタン.コラーゲン.ヒアルロン酸とコントロールカラー用

のマイカを少々。

2つのビーカーを用意して1つにマカディミアンナッツオイル

シアバター.二酸化チタン.乳化剤を入れます。

もう1つに精製水を入れ湯煎して2つを混ぜ合わせ

ミキサーでホイップしてクリーム状にします。

そしてマイカを入れ。コラーゲン.ヒアルロン酸.ローズの精油を入れ

出来上がりです。

冬でも紫外線はあるのです。用心のため

外線防止の二酸化チタンを入れました。

中身がとてもリッチな下地クリームです。

 

 

 


最新作品のご紹介です

2010-02-04 22:20:02 | 工房ご案内

高島屋大宮店での出展作品ご案内です。

2月11日~16日まで8階催事場で私の1坪ショップ

と言う手作り展があります。

50名の作家さんが出展します。

是非いらしてくださいね。

     

紅珊瑚の彫金ペンダント    ブルーアンバー ・ トルコ石彫金トップ

ネックレスはブラックトルマリン  (ドミニカ共和国産)

 

ラブラドライト彫金トップ (青白く光るミステリアスな石)

  

アコヤマルチ      南洋黒蝶芥子(タヒチ) 南洋黒蝶バロック

トップ南洋白蝶     トップ南洋黒蝶      ブラックスピネル

南洋マルチ(白蝶&黒蝶)ゴールド入り

ほとんど傷のない綺麗なパールです

宝石質のトルマリンとブラックスピネルネックレス

18Kボール入り

桃色珊瑚(天然)

ラピストップ   ラリマートッ

淡水ルビー入り   銀線シリーズ

                

ゴージャス彫金チョウカー     

翡翠.サファイヤ(ピンク・ブルー)シトリン

我が家の親子ダックス(フェリー&ジョジョ)

ヒーターの前で場所争いお母さんが押してます


大宮高島屋出展終了しました

2010-02-02 23:58:24 | 工房ご案内

本日で2人展は終了いたしました。

沢山の方々に私の作品をご覧いただき

お買い求めいただき。本当にありがとうございました。

後半はとても良い出会いがたくさんありました。

私のブログをご覧になり板橋からいらしたお客様もいらっしゃいました。

いろんな方がブログをご覧いただいているのですね。

感激いたしました。

通路沿いの狭い場所ですが目を留めていただき

たまたま出会った方々。

ちょっと用事で通ったので買うつもりじゃなかったのに、

とおっしゃりながら買ってくださった方、

前から欲しいと思っていたけど人が沢山いると

見れなくてとじっくり見てお買い求めいただいた方

どの方も手作りの良さを気に入ってくださいました。

来週から8階で1坪ショップの催事があり

案内をお渡ししました。

皆様また伺いますと笑顔で帰られました。

またね!とおっしゃった方。

とても温かい方々との出会いがありました。

また来週お会いできるのを楽しみにしています。

初めての場所でしたがとても有意義な1週間でした。

高島屋の職員方々もとても親切で色々助けて頂けました。

皆様ありがとうございました。