Manabus Column

路地裏から尾根道を行く

皇居の桜

2023-03-29 | Weblog

皇居の一般公開で皇居内の桜を見てきた。

この場所にあった江戸城は天災や火事で無くなってしまったが、もし存在していたら間違いなくシンボルとなったであろう。

ぜひ再建してもらいたいがその費用が350億円と物凄い。

でもロマンがあって良いなと思うのだけど。

 

 

 

乾通りの途中に秘密の池の様な場所があり、そこが神秘的であった。

その水辺でテントを張ってキャンプでもしたいけど、速攻で捕まってしまうだろう。

 

 

皇居内のものはどれもこれも有り難く感じてしまうのか、海外の観光客含めた一般客がそれぞれにカメラを向けていた。

僕にはよく分からないが、もしかしたら珍しい植物もあるのかもしれない。

 

 

 

若い時は全然興味は無かったが、年を重ねると少しずつ趣が出てくるものなのだ。

皇居にもお土産コーナーがあり、限定の和三盆などは美味しそうだけど、皇室ポスターが半額になってたのはどうかと思うが…。

 

 

建物も何と無くノスタルジックで歴史を感じることができ、近代的なビルが乱立する中にこの様なものが綺麗に存在してるのも面白い。

 



最新の画像もっと見る

post a comment