ショウ@精子提供ボランティアのブログ

精子提供に関することや、活動についてなど書いています。

最近のこと

2018-05-15 13:28:02 | 日記
こんにちは。

かなり暖かいですね!

ここ最近、問い合わせをちょこちょこいただいております。ありがとうございます。
私でよければ協力をさせていただきますが、中には連絡が途絶えた方も^^;
気が変わったのか知りませんが、私は深追いしませんので、連絡が無ければ縁がなかったと考えるようにしてます。


この前、私の体がおいしいと言われました。
鍛えているとおいしいのかな?^^;
褒め言葉だと前向きに捉えています。笑

嬉しい連絡

2018-05-09 19:31:40 | 日記
病院で検査を受け、胎嚢の確認ができましたと連絡をいただきました!

おめでとうございます(^^)!
喜んでいただけると、こちらまで嬉しくなります。

順調にいけば平成のうちに出産となるでしょうね。

これから暑くなる季節ですが、くれぐれも体調に気を付け、元気にお過ごしください。

成功率を高めることが全てじゃない…かも

2018-05-08 20:52:48 | 日記
この活動を始めてもう少しで1年です。

その間、試行錯誤をして確率を高めることを重視してきました。

シリンジ法は確率が低いため、どのように確率を高めるか考えました。

医療系の資格も持っていますし、エビデンスに基づく工夫をして確率を高めたと思っていました。


しかし、確率を高めた方がいいと思っていたのは私だけだったのかもしれません。

確率が高くなれば早期に妊娠でき、精神的、経済的負担が減り、妊活の辛さから解放できると考えていました。

しかし、提供を受ける方が望むように行動するのがボランティアの務めなのかなと、目からウロコでした。

つまり、提供を受ける方が何を望んでいるのか、望みをよく確認して、そこに合わせていこうと思いました。

やはり事前のメール連絡が非常に重要なのだと思います。

夏が近づいてきました。

2018-05-06 20:47:19 | 日記
こんばんは。
ゴールデンウィークも今日が最終日ですね^^;

夏が近づいてきまして、個人的には夏が好きなので最高ですが、夏が苦手な方も多いでしょう^^;

さて個人的な話で申し訳ありませんが、夏本番は時間が作りにくくなると思います^^;
(理由に興味がある方は連絡ください。笑)

事前に打ち合わせをしていただいている方は大丈夫ですが、急に遠方へ向かうことは難しくなる可能性があります。

それか近くまで来ていただくか…。
いずれにしても、相談をして決めていきましょう!

ちなみに来月頃までに妊娠されれば平成産まれのお子さんになられますね^^;

今はあまり年号は気にしないですかね?

次回のブログは悩まれている方も多いと思うので、シリンジ法とタイミング法の違いについて書きますかね?
あくまで話の需要があればですが^^;