ショウ@精子提供ボランティアのブログ

精子提供に関することや、活動についてなど書いています。

活動の流れ

2018-05-01 20:08:27 | 日記
こんばんは。

ゴールデンウィークですが、皆さまは休暇を満喫されてますか?(^^)


さてタイトルの通りですが、改めてボランティアの流れを説明します。

基本的にはツイッターのDMからメールのやり取りをさせていただき、予定の合うところで面談を行い、ミスマッチが無いようでしたら提供させていただく流れです。

提供にあたっては、シリンジ法でも鮮度の関係から、お会いしてその場で渡すようしています。
残念ながら郵送では、到着する頃には死滅してしまいます。

面談というと身構えてしまうかもしれませんが、気軽に各種検査結果の確認をしていただいたり、世間話をしたりお互いの理解を深める場です。メールのやり取りで顔写真を求める方もいらっしゃいますが、写真よりも実物を見てもらった方がわかりやすいと思います!(写真が欲しい方は、写真を貰うという目的を達成して満足してしまいますので…)

ご相談をいただいた際は、相談者様の気持ちに応えられるよう努力しますが、私自身コンビニ店ではありませんので、ある程度余裕を持って相談していただけたら助かります^^;


それでは良い連休を過ごしてください!!