

ガンバ大阪

ガンバ大阪 4-1で快勝でした。

試合会場も風が通ってとても気持ちよく観戦できました。

まずは、試合経過からお話しますと、
今日は怪我のため大黒選手はベンチスタートでした。
で、FWには吉原選手が変わって入りました。
まず、前半すぐにセレッソの点が入りました。

ガンバもシュートをたくさん打つんですが、あと一歩のところで
キーパーなどに阻止されていました。

ですから、前半は1-0で折り返すかと思いましたが、
前半終了間際にアラウーシジョ選手の個人技で持ち込んでのシュートで同点になりました。

途中宮本選手の惜しいシュートがありました。場内は点が入ったと思い
歓声が沸き起こりましたが、オフサイドのため得点は認められませんでした。
非常に残念で、スタンドからもブーイングが起こりました。

後半に入り大黒選手が入ると流れは完全にガンバに傾きました。
アラウーシジョ選手の2点目は、私が応援している遠藤選手のアシストによるものでした。

3点目の橋本選手のゴールで試合は決まってしまいました。

で、とどめの遠藤選手のフリーキックが4点目です。

前半こそヤキモキしましたが、後半は安心した見ていられました。
初めて試合を見に行きましたが、凄くスピード感や迫力があり
メチャクチャ面白かったです。

テレビでは、ボールを持っている選手の動きしか見えませんが
スタジアムに行くと他の選手がそれぞれのポジションで連動して
動いているのも見れますし、子供さんなんかが見るとそれだけで勉強になるでしょうね。
選手についてですが、
まず遠藤選手ですが、「マンオブザマッチ」に輝いていました。
とにかくボールが彼を経由して回っているときには安心感がありました。
さらにミドルからでも打てますし、フリーキックもいけるとあって
今日はずっとゴールの匂いがぷんぷんしていました。
で、現に得点を入れてくれました。
次に大黒選手ですが、
彼が入るとゲームの流れが驚くほどに変わりました。

FWの位置で動いているかと思うと、相手のコーナーキックの際には
最後尾まで下がってディフェンスしてますし、凄い運動量の
相手にとって嫌な選手でしょうね。
最後に宮本選手ですが、DFとして最終ラインの安定を支持していました。
常に周りとのバランスを考えながら的確に守備をしていました。
地味な仕事ですが、頭がよくないとできないポジションですね。
しかも近くで見ると、ホント男前でしたよ。

全体的な感想は、
テレビよりも何倍もスタジアムのほうが面白い! です。

やっぱりあのホームアンドアウェーの雰囲気を味わい、
スピードと躍動感、そして迫力を肌で感じてしまうと完全にはまってしまいますよね。
一度行ってみたいけど悩んでいる人なんかには
絶対見に行くべきです。と、アドバイスさせていただきます。
この話はもう少しつずきます。
試合会場にきていたサポーターについての話と
遠藤選手にあってサインしてもらい、お話もさせていただいたこと
を書きますので、もう少しこの興奮にお付き合いください。
