Jリーグ ガンバ大阪VS京都サンガ戦に行ってきました。
今回は、年に1~2回行っているお店(ファーストヘアーハヤシ)の
スタッフ全員での観戦でした。
お店を6時前に早しまいし、行ってきました雨の万博へ!
今回のチケットは高槻後援会から購入したので、
午後6時からピッチのすぐ傍で練習をみれるという特典がついていました。
我々は、仕事終了後6時30分くらいにスタジアムについたので
練習は見れませんでしたが、妻と息子が堪能したようです。

見て下さい。息子が撮った練習風景を。
近くから見れるというのに、キーパーをしている息子の撮影した
写真の大半がキーパー練習でした。

たまに、思い出しかのような選手の写真もありました。

チケットを妻が持っていたので、練習見学が終了するまで、
我々はスタジアムに入らず食べ物を散策。
串に刺さった分厚くきったハムを塩コショウで焼き
それをタマゴでくるんだオムレツ、美味しかったです!
その後、妻と合流する際にスタジアム内では、遠藤選手の
セレモニーが行われていました。
で、いよいよスタジアム突入です。
皆で観戦、盛り上がりました。








息子だけは、キーパー用のレプリカ着用です。
前半は、無得点ままゲームが進みました。
ハーフタイムには、お好み焼きと焼きそばを買ってきて
炭水化物を補充!
後半が入り炭水化物パワーで応援すると、
平井選手のゴール!!
最高に盛り上がりました。
この瞬間に、フライドポテトを買いに行っていて立ち会えなかった
鹿児島出身のK君とと新人スタッフのRちゃんを、
鬼のように突っ込んだのは、言うまでもありません。
その後、雨に降られるもカッパを着て熱く観戦です。
蒸し暑かった~、でも頑張った~。
しかし、ゲームはなかなかガンバペースにはならず遂に
京都に 同点にされてしまいました。
なんか、遠藤選手、イグノ選手もいなかったし・・・
パスコースが全部読まれていてカットされること度々やし・・・。
スッキリ勝ってほしかったなぁ。
宇佐美選手も早く使って欲しかったなぁ。
でも平井選手のゴールは見れたし!!
帰りは、引き分けという結果に若干凹んでいましたが、
それでもスタッフ全員大盛り上がりでした。
みんなユニフォームを着ているからわかりますよね。
次の浦和戦に期待しましょう!