
(Jリーグヤマザキナビスコカップと南米のコパ・トタル・スダメリカーナの
優勝チームで戦う大会)に出場するガンバ大阪の応援に万博記念競技場へ
に行ってきました。

茨木駅からバスでスタジアムに向かい到着すると直ぐに夕食の確保です。

スタジアムの外にある屋台の中から美味しそうな食べ物をピックアップし
なが~い行列に並びました。

そして、焼きそばと唐揚げをゲットし急いでスタジアムの中へ!


中に入ると既に選手紹介が行われていて気分も盛り上がりました。

そして、キックオフ!


南米の強豪に対してどれだけガンバ大阪が自分たちのサッカーが出来るか
じっくり見ておりました。
今回は、東アジア選手権に出場した選手は出ていませんでしたが、
ベテランから若手までガンバを代表する選手に期待も膨らむばかり。

しかし、リバープレートは強かった・・・。

パスやトラップ、シュートなどレベルの高いプレーに我を忘れて
ウ、ウォ~!
と歓声をあげてします私。

ガンバ大阪も遠藤選手を中心に頑張るも中々ゴールに結びつかず・・・。


結局試合は、リバープレートに3-0で敗れてしまいました。

本当に力の差を見せつけられた試合でした。
この負けた経験が今後のガンバ大阪のサッカーに活かされたらと思います。

また、年末に行われるクラブワールドカップにリバープレートは出場するので
ガンバ大阪が再戦できるようACLやJリーグで頑張って欲しいと思います。


試合後のセレモニーでリバープレートの選手が喜んでいる姿が
羨ましかったです。