続く毎日に、いい加減嫌気がさしてきています。
橋下知事が先頭に立って頑張ってくれているに感謝しながら
マスク、手洗い、うがいを行い人の集まるところにも行かず
日々暮らしています。
子供たちも毎日家で退屈なのを我慢しながら頑張っています。
京都や神戸などの経済的な打撃もすさまじいことになっています。
また、子供たちが家にいることで女性が家から出ることが出来ず
美容室はお客様が来ない状態が続いているそうです。
勿論、私の理容店も影響を受けています。
しかし、マスコミの関西バッシングはまだまだ続きます。
不思議です。
関西では検疫漏れでこれだけ拡大した新型インフルエンザに
関東では、全く感染者が出ないなんて。
成田では検疫が完璧なんでしょうか?
では、関空はザルのような状態だったのか?
更に、これだけ気をつけていると全く感染しない新型インフルエンザに
なぜ、関東から来た方だけに感染するんでしょうか?
私の住んでいる高槻市は感染源の隣町。
関西大倉高校の影響で高校生が10人以上感染したまちです。
しかし、その後感染者がでたという話は聞いたことありません。
お客様と話していても
「しっかりケアをしていれば感染することはない」
という意見で持ちきりです。
新型インフルエンザは怖くないという人が大半です。
しかし、ニュースを見ていても関西人以外の感染者は
渡航暦がない人は関西で感染したそうです。
う~ん、関西に来るときの新幹線の中で感染することは
ありえないんでしょうか?
昨日なんて
「大阪帰りの埼玉在住の方が感染しました。」
と普通にテレビで言い切っていました。
これって、関西に行けば感染しますよ!
っていう意味ですよね。
関西では、渡航経験のない方が感染したと言うことは
発熱しなくてもウイルスのキャリアがいると思われていますが
他の地域では海外に行ったことがないのに感染するのは
関西人がいろんな地方に仕事などで来るからと思って
いるんでしょうか?
まるで、ばい菌扱いで凹みます。
昨日のニュースで
「新型インフルで過剰反応 発熱チリ人乗るバスに投石」
と言うのがありました。
南米のアルゼンチンで、インフルエンザのような症状を示した
チリ人が乗るバスを地元の住民が取り囲み、投石する騒ぎが
あったそうです。
形は違えど、関西人はこのバスの中にいたチリ人のように
日本中の方から思われているんでしょうか。
感染を絶対に拡大させてはいけないとみんなで一生懸命
頑張っている関西人の気持ちなんてこれっぽっちも考え
ていない報道の仕方には、本当に腹立たしいです。
でも、関西人はみんなで戦っています。
他の地方の方に汚染地帯のウイルスと思われても
これ以上感染を拡大させないために、みんなで
頑張ってています。
そして、ようやく明日 月曜日に普段通りの生活を
取り戻します。
橋下知事「普段通りの生活を」 新型インフルエンザ(産経新聞) - goo ニュース
私はこの関西、近畿、大阪に生まれ育ちこれからも生活を
続けていきます。
勿論、関西人としての誇りを持ってね。
最新の画像もっと見る
最近の「ファーストヘアーハヤシのお話」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事