学校が始まりました。
新型インフル 大阪・兵庫で学校再開 「体なまってるわ」(産経新聞) - goo ニュース
心なしか町も明るさを取り戻したようですね。
マスクの方も減ってきたように感じます。
全国では、新型インフルエンザにまだまだ恐怖心を
持っているようですが、大阪、神戸は困難を乗り越え
落ち着きを取り戻したように思います。
とは言っても秋に大流行が起こるかもしれないので
心の準備は必要でしょうね。
ところで、月曜日に大阪に行ってきました。
11月30日に理容組合青年部で行う講演をお願い
している毎日放送の石田英司さんと打ち合わせを
するためです。
石田英司さん、関西の方ならご存知だと思います。
毎日夕方に放送されている「ちちんぷいぷい」に出演
されている方です。
知らない方は、下の動画をご覧下さい。
新型インフルエンザ問題について熱く語られています。
新型インフル 本当に関西だけ?
まず、打ち合わせ時間の1時間前の午前10時に担当のM君と
合流し、ハンバーガーを頬張りながら打ち合わせをしました。
そして、待ち合わせの午前11に毎日放送に着くと、
心臓がドキドキ興奮していました。
こんなオブジェもありました。
浜村淳さんのオブジェ、大阪らしい 「ええ味」出てました。
で、石田さんと初めてお話させていただきましたが、
テレビで見ているとおりとても気さくに話しかけて
いただきました。
詳しい話は、担当のM君に任せていましたが、
悪い癖で、ついつい口を挟んでしまいました。
その後、M君と一緒に昼食をとりました。
昼から焼肉(ランチですけどね。)、贅沢しました。
ハンバーガーを食べて1時間後の焼肉。
ずっしりきました。
今度の認知症の講習同様、今から楽しみです。
最新の画像もっと見る
最近の「理容組合事業やってます」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事