ファーストヘアーハヤシの瓦版

永平寺に行ってきました。

月曜日に福井県の永平寺に行ってきました。
ご存知でしょうか?永平寺。
道元禅師が開いた曹洞宗の大本山です。



開山、770年以上の歴史ある禅寺です。



このように、全国から集まった修行僧が
日々 一生懸命掃除しているので
階段もピカピカです。

また、このように大きな杉の木(五世杉といいます。)
が歴史の重みを感じさせてくれます。
右にある鐘は、毎年大晦日にNHKの「行く年くる年」で、

「雪深い福井県の永平寺の除夜の鐘は・・・・。 」

と取り上げられているものです。




一度、ここで座禅をくんでみたいと思っているんです。
きっと、気合はいりますよね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事