先月は、1冊半で終わってしまいました。
で、今月ですが 取引先ディーラーに薦めてもらった
「寝ているウサギを起こしてあげるカメになりたい」
という本を読みました。
この本は、東京の美容室「MINX」をご主人の高橋マサトモさん
と夫婦一緒に経営されて昨年49歳という若さで癌のためお亡く
なりになったカリスマスタイリスト鈴木三枝子さんの
家族への思いや仕事に対する取り組み方などを書いた本でした。
泣きました。
本当にナミダがとまりませんでした。
たまたま時間潰しに入ったスタバで泣いてしまいました。
癌という病気と闘いながらスタイリストとしてお店に
立ち続けた姿、そして愛娘のマロンちゃんと共に残された
時間を生き抜こうとした家族への思い。
2時間ほどで十分読める内容ですが、
彼女の思いに触れたとき、涙があふれ出てきました。
私自身、父を彼女と同じ胃癌で亡くしているので
病気の進行もダブり読んでいて辛かったです。
しかし、彼女の生き様は本当に尊敬できます。
家族に対する思いと、彼女を最後まで支えた
ご主人の思い、感動しました。
また、仕事への取り組む姿勢、お客様、スタッフに
対しての感謝の気持ち、素晴らしいです。
初めて本を読んで泣きました。
一般の方は勿論ですが、髪の毛を扱う理容師、美容師
の方に読んで欲しい本でした。
勿論私の本は、お店のスタッフに貸し出し中です。
本屋さんではないかもしれませんが、理美容師の方は
ディーラーさんをあたってみてください。
セットで発売されている娘さんマロンちゃんのかいた
同名の絵本も泣けました。
最新の画像もっと見る
最近の「ファーストヘアーハヤシのお話」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事