ファーストヘアーハヤシの瓦版

ガーナに敗戦も収穫あり!

今日の体重81.8キロ 体脂肪25.8%

昨日のサッカー日本  ガーナ
負けてしまいました。
しかし、オシム監督のコメントは

ガーナに敗戦も収穫あり!仏のオシム?「チャレンジは成功した」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

と、予想に反して選手を褒めていました。
今回の代表選手は初招集の選手がたくさんいましたが個人的に
輝いていたと思ったのは今野選手でした。
ジーコ監督のときにも何度か召集されていましたが、その際には
次世代の中心選手という感じであまり印象に残っていませんでした。
しかし、昨日は攻守にわたり体を張って頑張っていました。
特に守備の面では坪井、トゥーリオ選手の穴を感じさせない活躍でした。
いよいよ今野がアピールしだしたという感じですね。
また、ガンバの選手では遠藤選手も中心選手として頑張っていました。
播戸選手は頭を怪我するほど熱く戦っていましたが決定機も1回
だけとJでの活躍を生かすことができませんでした。
また、二川選手にはもう少し出場時間をあげて欲しかったですね。
FWの選手と違いMFですから、試合の流れの中でらしさを出していけるのに
あの時間からの出場ではボールすら殆ど絡むことなく1プレイだけらしさが
出たくらいでした。
あれでは、二川選手 不完全燃焼でしょうね。
初召集は出場時間0分、2試合目で5分ほどと確かに時間は伸びたものの
次戦で召集されるかも分かりませんし、このまま終わってしまうのは
つらすぎます。次戦での召集、スタメンを勝ち取るためにはJで更なる
進化を見せないといけませんね。
DFに山口選手、加地選手、ボランチに遠藤選手、トップ下に二川選手、
FWに二川選手というガンバの右サイドを形成すればもっと連動性のある
プレーが見れると思うんですが なかなか難しい話かもしれませんね。
とにかく代表に選ばれた選手が活躍できるよう頑張って応援します。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツ見てます」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事