ファーストヘアーハヤシの瓦版

今年の高槻理容組合衛生講習ですが。

先週のお休みですが、

お昼から吹田市商工会議所にて行われた

日本政策金融公庫吹田支店さん(国金さん)

の会議に出席してきました。



今回は、吹田支店さんの管轄している

理美容、飲食、クリーニングといった

衛生関係の各団体が一堂に会し行われました。

初めて参加した私でしたが、

遠慮せず色んな意見を述べさせていただきました。

立場の違う色んな団体の方のお話が聞けてとても勉強になりました。



また、会議終了後に11月26日(月)に行われる

高槻支部衛生講習にて講師をしていただくよう

国金さんに依頼していたので、

打ち合わせもしてきました。

今年の衛生講習は、保健所さんと国金さんの

ダブルキャストで中身の濃い講習になると思います。

保健所さんとも昨日打ち合わせしてきました。



11月26日(月)の講習は、

保健所さんからは、

『理容所における衛生管理及び立ち入り検査の結果について』

『食中毒について』(ノロ、カンピロバクター、ギランバラー症候群など)

日本政策金融公庫さんからは、

『災害時における事業融資と事業継承時の融資について。』

の3つをテーマにお話ししていただきます。

開催場所も今回からはJR高槻駅下車すぐの

高槻市交流センター(クロスパル高槻)に変更し

気持ちも新たに行います。



たくさんの方にご参加いただけたらと思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「理容組合事業やってます」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事