「石田英司氏講演会」が行われ187名の
方に参加していただきました。
近畿青年部の方々も参加いただき、感謝しております。
今回、一緒に頑張った本部青年部役員の皆さんは、
集合時間午前10時30分というのに30分前には
集合してくれていました。
気合入っているのがよくわかりました。
また、早く集まったことで十分打ち合わせが出来、
段取りよく進行できました。
まず、午前11時半に石田さんが到着し、
控え室へご案内しました。
他の仲間が準備をしてくれている間に、
石田さんにご挨拶&記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/98200281e231700453223e6241940df6.jpg)
(一生懸命働いていてくれた青年部の皆さん、
嬉しそうに写真撮ってほんまにゴメン。)
その後、講演がスタート!
まず私の挨拶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/97e7fddb66019990ce605eabe3f281d4.jpg)
今回は、偉い先生方もたくさんご参加していただき緊張しました。
また、わかりますでしょうか、太ってスーツがピチピチなの。
で、次に石田さんの登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/a56eef322c8af61251878d578e3f4dc1.jpg)
石田さん、流石でした。
話が面白い&わかりやすい&飽きさせない。
小泉政権の失敗や民主党政権の話、
需要と供給のバランスなど難しい話も
随所にテレビの裏側の話等を織り交ぜることで
わかりやすく、笑い声が絶えませんでした。
また、我々理容業界についても業界外の違った
切り口でお話いただけ本当に役立つ話でした。
更に、質疑応答の時間も
「私が、理容師さんの生の声を聞きたいので。」
と言って、30分以上とってくださいました。
質問に対しても、業界の偉い先生方から出る難しいものから
若い方や女性からでる気さくな質問まで気持ちよく答えてくれました。
勿論、仕事で使えるような情報もばんばん話していただき
とても有意義な講演となりました。
今回、中心となって動いてくれたM君、
私の無理を聞いて動いていただいた本部青年部員の皆さん
本当にありがとうございました。
今回は、打ち上げがなかったので昼食のお茶で乾杯しましたが、
今度の忘年会では昨日の分まで盛り上がりたいと思います。