高槻理容組合教育部主催
『イケメンヘア カット講習』
が行われ、たくさんの方が参加しました。
まず、最初に高槻支部の先生より挨拶が行われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/78f45f5a78ab249ff7bf0671fa09ae39.jpg)
続いて高橋先生による映像を使った講習が始まりました。
講習の工程は、
①2~3工程をプロジェクターを使って技術を細かく説明していただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/77/87fa239953c57599061d9d42d5402c3c.jpg)
②実際にウイッグを使っての実技指導を見せていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/65912d7c9c9c56103f5007a961fe85c9.jpg)
③我々が施術
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/9b3f2c37ebf82286bf076cc4636187d2.jpg)
これ、私です。
④高橋先生に出来ばえ見ていただき出来ていないところは自分で修正する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/bd42fd59659235b715e85a341b3926fb.jpg)
⑤参加者全員のウイッグが同じ状態に出来ると次の工程に進む
で、今回は体験型講習だったので自分で実際やってみて
わからない事は全部教えていただけました。
『最初に、誰かウイッグを切りたい人?』
と、高橋先生の質問に真っ先に手を挙げたのは、
私と弟でした。
なんという、心がけのよい兄弟でありましょうか。
きっと親の育て方が良かったんでしょうね。
今回の講習では、カットしていくマニュアルもいただけたりと
本当に勉強になりました。
なんと言っても高橋先生は、
フットサル仲間です。
だから、本当は偉~い先生なので緊張しないといけないのですが、
質問しやすいぃ~。
素晴らしい方が、高槻にいてくれて本当に幸せです。
今回のテクニックは、いろんなところで役立ちそうです。
また一つ、仕事が楽しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/8bf5b6e8d8ba55cc365bb005569486fc.jpg)