昨日のボクシング、今年一番の爽快感を味わいました。
内藤選手が国民の期待に応えてくれました。
亀田選手、あれだけ大きな口をたたきながら、
負ければチャンピオンに敬意をはらうという
スポーツマンなら当たり前の行為をすることなく
そそくさと逃げるように会場を後に。
まあ、あの場には立っていられないでしょうね。
だって、12ラウンドにはボクシングじゃなくて
けんかをしていたんですから。
今朝も内藤選手の話を聞くと、クリンチをするとすぐに
もつれながら倒れるし、更に親指で目をついたり
勝てりゃあ 何でもいいという根性のあらわれ。
「勝てば、礼儀や常識が無くても誰にも文句を言われる筋合いは無い」
というお父さんの教育通り立派に育ったわけです。
しかし、格闘技をしてきたものとしては、ホントに
みるに絶えないこれまでの醜態。
「腹、切れ~!! 切腹しろ~!」
というブーイングの中での退場も仕方ないかも。
結局、負ければ今まで築き上げてきた「亀田の血が最強」
みたいな虚像も崩れ去り、
今まで行ってきた愚考のつけが一気に爆発し、
大好きなテレビにも出演せずに、沈黙を通す。
更に、許せないのが亀田家族を小さい頃から取材し、
これまで後ろ盾になってきたTBS。
試合前日まで亀田を応援する番組を流し、
試合が始まってからは、亀田を応援し8ラウンドを過ぎた
頃からは、若さとキャリア不足を言い訳に亀田擁護の放送に。
ところが、一夜明けると「朝ズバ!」に内藤選手を招き
ゴマをする番組構成。
プライドが無いのか、視聴率さえ上げればそれでいいのか?
司会のみのさんもころころ変わるTBSのために大変でしょうね。
ほんとはね、亀田選手もTBSとおやじさんの被害者で
都合のいいように利用されていて、使い道が無くなれば
ポイ捨される運命のように思います。
だから、テレビ的に盛り上がるので言われるままヒールぶって
いるのかと思い かわいそうに見える時もあります。
それとね、更に驚いたのが興行権が共栄ジムにあるので負けた亀田
選手に1億円、勝った内藤選手に1千万円のファイトマネー を
支払われるそうですが、それって逆ですよね。
いろんな人が、今頃になって亀田選手のこれまでの行いを
非難しながらも
「まだ若いからやり直しがきく、これからも頑張って欲しいですね。」
と、いっていますが再び人前に出たときにどんな態度を
とるかによって変わってくるでしょうね。
最新の画像もっと見る
最近の「スポーツ見てます」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事